出石城下町のまちなみ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まさに小京都 - 出石城下町のまちなみのクチコミ
京都ツウ ギグスさん 男性/40代
- 友達同士
-
辰鼓楼
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 1 -
辰鼓楼
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 6 -
城跡
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 1 -
町並み
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 2 -
宗鏡寺(通称、沢庵寺)
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 1 -
近又
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 5 -
そば餅
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 1 -
土蔵
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 0 -
お寺
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 2 -
町並み
by ギグスさん(2014年4月撮影)
いいね 0
古い町並みをそぞろ歩きしたら、小腹を満たしに出石蕎麦を。お城跡を見たり、みごとな庭園があるお寺ありで散策してて楽しめます。お土産は蕎麦でも地酒でも。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年12月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ギグスさんの他のクチコミ
-
相国寺
京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院
臨済宗相国寺派の寺院は全国各地にあり、銀閣寺などその数は100にものぼります。そのトップに君...
-
本法寺
京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院
本法寺は日蓮宗京都十六本山の一つで、日親上人により永享8年(1436年)に建立されました。一度...
-
大徳寺黄梅院 秋の特別公開と紅葉
京都府京都市北区
千利休が作庭したといわれる庭園がります。黄梅院は室町末期に織田信長が父・信秀の追善菩提の為...
-
大徳寺総見院 秋の特別公開
京都府京都市北区
通常非公開ですが、よく特別公開をしています。拝観者も少なくていいですよ。秀吉が信長の追善菩...
出石城下町のまちなみの新着クチコミ
-
快晴の出石は賑やかに
20年以上前に訪れたときは、5月の雨模様であり、人通りは皆無であった
周辺も観光地として整備され、出石そばの名店が並ぶ小京都となっていた詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月29日
雅さん
-
落ち着いた城下町でした。
出石そばの店が多くあり、どこの店にするか迷うぐらいであちこと覗くだけでも楽しいです。町並みはコンパクトで徒歩で十分の大きさです。中心地にほどよく観光施設がまとまっており、ブラブラ歩きが楽しめました。時間があれば家老屋敷等の観光もお薦めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月3日
-
町並みに感動
こじんまりとした町並みに色々なお店があり、雰囲気がバツグンでした お蕎麦も皿そばは初めての経験で色々な食べ方を楽しめたのは良かったです また芝居小屋で歌舞伎も催されていることを知り、一度観てみたいと思いました 想像以上 また行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月30日
-
小さな城下町
中心部であれば歩いて巡ることができます。多くの出石そばのお店があるので、食べ歩きするのもいいと思いますし、またそば打ち体験をしてみるのもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月8日
-
そば巡り
観光案内所で、3箇所回れるコインを購入
普通は、1人前5皿ですが、コインは1枚3皿 追加可能
3箇所とも違うお店に行きました。
どの店も美味しく、店によって味が全然違いました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月8日