遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹田寺町通りのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 車窓から覗いた城下町竹田

    3.0
    • 一人
    JR姫路駅から電車に乗って1時間程度で城下町竹田に到着しました。
    ここでは降りませんでしたが、車窓から竹田の城下町の風景を撮影しました。
    なかなかの風情です。
    • 行った時期:2023年7月15日
    • 投稿日:2023年7月17日
    hydeさんの竹田寺町通りへの投稿写真1

    hydeさん

    歴史ツウ hydeさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竹田城跡観光の翌朝に朝食前の散歩をしました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    穏やかな朝の陽ざしの中、数件のお寺をお参りしました。
    水路には鯉が泳ぎ津和野に似た印象。ホテルから線路沿いを歩くと寺町測にわたる踏切があります。
    お寺を見た後は更に駅とは反対側までゆっくり古い町並み散策して1時間あれば十分です。
    寺町の中ほどにお城までの山道もありました。
    • 行った時期:2022年11月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月19日

    tabitoshiさん

    お宿ツウ tabitoshiさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竹田駅横の白壁通り

    3.0
    • 一人
    JR西日本の播但線で竹田駅へ、竹田城址への登山口から左手に延びる線路沿いの道が竹田寺町通り。通りと白壁の石垣の間には清らかな小川が流れ、爽やかな風情を醸しています。
    • 行った時期:2022年9月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月5日
    トシローさんの竹田寺町通りへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鯉と白壁

    3.0
    • カップル・夫婦
    竹田駅から播但線の踏切を越え竹田城址の登山口に向かう途中、左手にいくつかの寺院が並んでいます。
    白壁と石垣がずっと続いてて、前の川は浅いですが、水がきれいで鯉が泳いでます。とてもいい気分。
    • 行った時期:2018年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月6日
    とうたんさんの竹田寺町通りへの投稿写真1
    • とうたんさんの竹田寺町通りへの投稿写真2
    • とうたんさんの竹田寺町通りへの投稿写真3

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しいです

    4.0
    • 一人
    流れが穏やかで澄んだ水路の中にはたくさんの鯉もいました。お寺が数件連なるこの通りは外壁や石畳などとても風情があり気持ち良かったです
    • 行った時期:2017年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月9日
    moomiさんの竹田寺町通りへの投稿写真1

    moomiさん

    グルメツウ moomiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 竹田駅のすぐ裏

    4.0
    • カップル・夫婦
    竹田駅のすぐ裏。旧木村酒造場 EN・情報館 天空の城と立派なトイレの間から線路が渡れ寺町通りに行けます。散策してそのまま駅裏登山道から竹田城跡へ登ることができます。
    • 行った時期:2017年9月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月28日
    マッキーさんの竹田寺町通りへの投稿写真1

    マッキーさん

    岡山ツウ マッキーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗に整備された通りです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    竹田城跡までの往復徒歩(竹田駅裏コース)の後でしたので、足が疲れていましたが、この通りに敷いてある石畳風のブロックの上を歩くととても心地良かったです。通りに沿った小川には、模様の美しい鯉がたくさん泳いでいて、心を和ませてくれました。
    • 行った時期:2017年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月26日
    サビ猫さんの竹田寺町通りへの投稿写真1

    サビ猫さん

    岐阜ツウ サビ猫さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のどか☆

    4.0
    • 家族
    竹田城観光の後,電車の待ち時間に,竹田駅周辺を散策しました☆お寺がものすごく多かったです。ただ,私にはお寺の差は分からなかったです(>_<)
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年8月31日

    涼ちんさん

    グルメツウ 涼ちんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清流と鯉

    4.0
    • カップル・夫婦
    きれいなお寺が4箇所並んでいる。参観する訳ではないので前を散策する。寺の北端から竹田城への登り口がある。2月いっぱい入城禁止ですが、どうなっているか見てみようと歩いて行くと竹田駅の民間駅員が大声でダメダメと制止するので諦めた。
    • 行った時期:2017年1月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月8日

    kojifujiさん

    愛知ツウ kojifujiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔の町並みに癒されます

    3.0
    • カップル・夫婦
    お寺が4〜5軒あって、寺町通と呼ばれています。昔の風情が残る町並みですが、レストランやブーランジェリーもあって、今昔入り混じっていい感じでした。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年11月3日

    bossさん

    大阪ツウ bossさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

竹田寺町通りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.