若草山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
若草山周辺宿からの現地情報
若草山について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件(全15件中)
-
「大文字焼き」で夏の思い出を
投稿時期:2025年08月11日皆さんこんにちは!!
スマイルホテル奈良の宿ログをご覧いただきありがとうございます!
今回紹介するのは奈良の風物詩 大文字焼きです!
毎年8月15日、奈良の夏を締めくくる壮大なイベント「奈良大文字送り火」が高円山で行われます。 夜空に浮かび上がる「大」の文字は、亡き人への祈りとともに、奈良の歴史と文化を感じさせる幻想的な光景です。
開催日と場所
・日程:毎年8月15日(雨天決行)
・時間:午後8時頃点火
・場所:奈良市高円山
見どころポイント
・高さ約100m、幅約160mの巨大な「大」の文字が山肌に浮かび上がる迫力
・奈良公園周辺や若草山からの眺めが特におすすめ
・お盆の送り火として、静かで厳かな雰囲気が漂う
当ホテルからのアクセス
当ホテルから奈良公園までは徒歩約15分。 送り火の点火時間に合わせて、夕方からお出かけいただくと、夕暮れの奈良の街並みも楽しめます。
おすすめの過ごし方
・夕方に東大寺や春日大社を散策
・ホテルで浴衣に着替えて、送り火を鑑賞
スタッフおすすめ撮影スポット
・若草山展望台
・浮見堂周辺の池越しの眺めも幻想的
奈良の大文字焼きは、ただのイベントではなく、心を静める時間でもあります。 ぜひこの夏、奈良の夜空に浮かぶ「祈りの炎」を体感してみてください。
大きい写真をみる
【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(朝食付)
-
禁煙ダブルルーム☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥3,400(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙スーペリアダブル☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙ツインルーム☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥5,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル奈良
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で25分
JR奈良駅 市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩12分
- 補足
- 年に1度の「若草山焼き行事」でも有名な若草山。3つの笠を重ねたように見えるため「三笠山」とも呼ばれています。運動にもぴったりなコースです^^
-
-
新プラン「西館指定《マタニティプラン》《..」登場!
投稿時期:2025年08月09日2025年08月09日(土)〜
◆マタニティのお客様専用のプランです。
@お体を冷やさない為に、ひざ掛け、マタニティクッションもご用意
A有名な安産のお寺「帯解寺のお守り」付。
Bしっかり食べて 丈夫な赤ちゃんを!お夜食のおにぎりお付け致します♪
C通常10時のチェックアウトを11時に延長させて頂きます。朝のお支度もごゆるりと
Dお夕食にノンアルコール スパークリング(ロゼ)を1本ご用意致します♪
●本館和室(楓・皐月・菊・笹)のお部屋タイプは
周囲の目を気にすることなくご入浴頂けるように、貸切風呂を約40分特別にご用意
ご利用時間は、前もってお問い合わせくださいませ。
・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆・‥…━━━━☆
※味覚に敏感になりやすい妊婦様の召し上がれない物などお伺いさせて頂けます。
ご遠慮なくお申し付け下さい。
◆お食事のポイント◆
●お食事は朝夕 お部屋食です
●お食事は季節の大和の食材を使って、目にも楽しく美しい会席料理でございます。
●朝食には、郷土料理【大和の茶粥】を炊きたてでお出しさせて頂きます。
●妊婦様のお食事の生物は加熱したもの、又は別の物でご用意致します。
●地元に古くからあります 植村牧場の搾りたて牛乳も是非味わって下さいませ。
●モーニングコーヒーのサービスがございます。
【むさし野スペシャルな選べる朝ごはん】
お部屋食or朝食ピクニック弁当をご選択いただけます。
●お部屋食→料理長が作る健康和朝食。体にやさしい「大和の茶がゆ」と地元の「植村牧場」から仕入れた新鮮牛乳も御用意させて頂きます
●ピクニック弁当→可愛いお弁当箱に優しい品々をお詰めした「むさし野スペシャル お弁当」
籠バッグの中にお弁当、温かいお味噌汁、大和茶ペットボトルをお入れしてお渡し致します。門前の若草山で朝ピクニックをお楽しみください。少し上っただけで眼下に古都奈良の風景が広がるスペシャルポイントです。
※朝食はご予約時にご希望をお伺いもさせて頂けます。
※若草山閉山中の冬季はご用意致しかねます。
※各お部屋、ロビーでWiFi もご利用頂けます。
※お部屋は禁煙とさせて頂いております。
大きい写真をみる
西館指定《マタニティプラン》《朝夕部屋食》安産お守り&チェックアウト11時など【5特典付】
-
本館西【菊、笹、皐月、楓の間】≪朝夕お部屋食≫
¥31,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
【西館】楓の間 《アウトバス 洗面・トイレ付》【定員5名】
¥31,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
【西館】皐月の間 《洗面・トイレ付》【定員4名】
¥31,900(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
若草色の風に包まれるおとなの休日 古都の宿 むさし野
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
宿目の前です
- 補足
- 若草山頂上からは眼下に東大寺、お天気が良ければ平城旧跡など 見渡す事が出来ます。年に1度の山焼きは有名な行事です。当館の門前が若草山ですが12月第2月曜〜3月第3金曜迄は閉山中で山には登れません。
-
-
奈良の夏、静けさと涼を見つける旅へ
投稿時期:2025年06月29日「古都の宿むさし野」若女将でございます。
奈良の夏は、盆地特有の暑さが特徴です。他の季節に比べると観光客も少なめ。いわゆる“奈良のオフシーズン”ですが、実はこの7月こそが、奈良の静けさと奥ゆかしさを感じていただける季節なのです。
当館は、春日山原始林にほど近く、緑深き森の麓にひっそりと佇んでおります。蝉しぐれに包まれながらも涼やかな木々をわたる風を感じ、心落ち着くひとときをお過ごしいただけます。
夏の奈良は、観光地も混雑が少なく東大寺や春日大社、興福寺などの世界遺産も、7月にはゆとりを持って拝観できます。
とりわけ早朝の奈良公園は、涼やかな風と鹿たちの静かな姿がとても印象的で、心洗われるような時間が流れます。
また、夏は伝統行事が数多く開催される月でもあります。
「燈花会(とうかえ)」の準備が始まる時期でもあり、町中が少しずつ幻想的な雰囲気に包まれていく様子は、この時期ならではの魅力です。
当館では、目で“涼”を感じて頂ける夏の会席をご用意し、清涼感のある盛り付けで目にも舌にも涼をお届けいたします。
夕暮れ時には庭の灯籠に火を灯し陰影も美しく和の情緒を感じて頂けることでしょう。
さてこの夏はお子様とご一緒の宿泊を思い出深きものにして頂けるように、特別プランも計画しております。もう間もなく発売開始できる予定です。他では味わえない奈良の夏を満喫していただける内容となっております。発売をお楽しみに・・・
奈良の夏を、ゆっくりと。静かに、深く。
この夏、ぜひ「古都の宿むさし野」へ。
@ なつの鹿寄せ
開催期間: 2025年7月6日(日)〜8月31日(日)、毎週日曜 9:30〜
内容: 春日大社・飛火野にて、ナチュラルホルンの吹奏に合わせて、可愛らしい鹿たちが集まる夏の風物詩。
A 奈良・西ノ京ロータスロード 〜蓮と歴史を楽しむ旅〜
開催期間: 2025年6月12日(木)〜8月11日(月・祝)
内容: 西大寺、西ノ京エリアの四寺(西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺)を巡りながら、蓮の花と歴史建築を満喫する夏の特別企画。土日祝は早朝拝観も可能 。
B 奈良若草山トワイライト・夜景観賞バス
開催期間: 2025年8月2日(土)〜31日(日)、毎週土日運行
内容: 奈良市中心部から若草山山頂まで、夕陽とともに登頂する特別路線バス。山頂からは「新日本三大夜景」を楽しみつつ、夕日と鹿の競演も。予約不要
大きい写真をみる
鹿鳴山荘(客室風呂付)指定《朝夕部屋食》板長の技光る「 特別会席」プラン
-
【別館 鹿鳴山荘】桜の間《半露天風呂付》【定員4名朝夕部屋食】
¥49,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館鹿鳴山荘2階】菖蒲の間《半露天風呂付》【定員5名部屋食】
¥49,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館 鹿鳴山荘】松の間《露天風呂付》【定員4名・朝夕部屋食】
¥52,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
若草色の風に包まれるおとなの休日 古都の宿 むさし野
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
宿目の前です
- 補足
- 若草山頂上からは眼下に東大寺、お天気が良ければ平城旧跡など 見渡す事が出来ます。年に1度の山焼きは有名な行事です。当館の門前が若草山ですが12月第2月曜〜3月第3金曜迄は閉山中で山には登れません。
-
-
奈良の木と筆、想いを結ぶ「むさし野」の新たな挑戦
投稿時期:2025年06月18日こんにちは。「古都の宿 むさし野」若女将です。
このたび、私たちの小さな宿が、毎日新聞さんに取り上げていただきました。創業200年を迎える老舗旅館として、奈良の魅力や文化を次世代に伝える役割を果たしたい。そんな思いから始まった新たな取り組みをご紹介させてください。
今回のイベントは、私の姉でもある取締役・伊豆井と地元の企業さんとで企画したもの。私たち姉妹は「この宿をもっと奈良らしい場所に」「奈良を旅する人にとって記憶に残る場に」と日々奮闘しています。
今回の試みは、なんと300年続く奈良の筆メーカー「あかしや」さんとのコラボレーション。そして、地元の林業者「下井林業」さんの協力を得て、県産の間伐材を使った木製ネームタグ作りのワークショップを、当館の前庭で開催します。
木の香りがほんのり残る、端材を使ったタグは、古代の木簡のような佇まい。あかしやさんのナイロン筆で、万葉がなやお名前を書いていただきます。書き終えたタグは、旅の記念に、ご自宅に、お土産に…きっと素敵な「奈良のかけら」になるはずです。
私たちがこのイベントに込めた想いは2つあります。
ひとつは、林業やものづくりの現場と、宿という“旅の交差点”をつなぎたいということ。
そしてもうひとつは、奈良を訪れる方に、ただ観光地を回るだけでなく、土地の文化にふれてもらいたいということです。
姉と私は、生まれも育ちもこの宿。代々受け継がれてきた空間に、新しい風を吹き込みながら、古き良きものを未来につなげる。それが私たち姉妹にとっての“むさし野のこれから”です。
残るイベントは6月20日(木)、午前10時から正午まで、30分おきに少人数制で行います。
筆と木と歴史にふれる、ちょっと特別な奈良の時間。宿泊されていない方でも参加OKですので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
これからも「むさし野」は、奈良のやさしさと奥深さを伝える場所でありたいと思っています。
次にこの宿で、誰と、何を語り合いましょうか。
※イベント詳細やご予約は、お電話(0742-22-2739)にてお気軽にどうぞ。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
大きい写真をみる
鹿鳴山荘(客室風呂付)指定《朝夕部屋食》板長おすすめの「グレードUP会席」(鹿鳴山荘基本会席)プラン
-
【別館 鹿鳴山荘】松の間《露天風呂付》【定員4名・朝夕部屋食】
¥46,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館 鹿鳴山荘】竹の間《露天風呂付》【定員3名・朝夕部屋食】
¥46,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館 鹿鳴山荘】梅の間《露天風呂付》【定員2名・朝夕部屋食】
¥46,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
若草色の風に包まれるおとなの休日 古都の宿 むさし野
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
宿目の前です
- 補足
- 若草山頂上からは眼下に東大寺、お天気が良ければ平城旧跡など 見渡す事が出来ます。年に1度の山焼きは有名な行事です。当館の門前が若草山ですが12月第2月曜〜3月第3金曜迄は閉山中で山には登れません。
-
-
【プレミアム極会席】料理長厳選・今月の逸品はコチラ
投稿時期:2025年04月18日【2025年 4月後半〜】の特選素材をご紹介します
今月のプレミアム極会席の逸品食材は
*アコウ
*あわび
*和牛ミスジ
などが登場致します。
(仕立て方は日により変わります)
*アコウ
関西では「キジハタ」とも呼ばれる高級魚・アコウ。
しっとりとした上品な白身は、旨味が凝縮され、刺身・煮付け・焼物いずれでも絶品。
海の恵みを味わえる、極会席ならではの贅沢な一品です。
*あわび
春から初夏にかけて旬を迎えるあわび。
肉厚な身に磯の香りと濃厚な旨味をたたえ、蒸し、焼きなど調理法もバリエーション豊かな食材
噛むほどに広がる豊かな滋味をお楽しみください。
*和牛ミスジ
一頭からわずかしか取れない希少部位・ミスジ。
霜降りと赤身のバランスが美しく、口に入れるととろけるような食感。
贅沢なステーキや炙りで、和牛の魅力を存分にご堪能いただけます。
春の風が心地よい4月後半。新緑が美しく、旅には絶好の季節です。
お祝いの席や記念日旅行にもふさわしい、贅沢なお料理をご用意してお待ちしております。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
**************************************
大きい写真をみる
【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《―極会席―》(個室料亭)
-
ZEKKEI 露天風呂付スイート★プレミアムフロア
¥54,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
信貴terrace 〜1棟貸切 離れ〜
¥61,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
ZEKKEI パノラマ コーナービュー★プレミアムフロア
¥37,820(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家
- 宿からのアクセス
-
・車で60分
- 補足
-
-
セパレートタイプのパジャマが誕生!
投稿時期:2025年01月23日皆さま、こんにちは!
本日もスーパーホテルJR奈良駅前・三条通りの宿ログをご覧くださり誠にありがとうございます。
本日は新しくなったスーパーホテルのパジャマをご紹介します
「パジャマのまま館内を歩きやすくして欲しい!」
というお声から生まれたセパレートタイプのパジャマ。
ハイブリットメッシュ素材で通気性が良く
裏地はマシュマロのような柔らかな肌触り。
心地よい着心地から、睡眠をサポートします。
MICA加工がされており、着ているだけで
快適な体内リズムが整い免疫細胞が元気になることが 期待されます!
二重構造の生地で透け感も気にならず、
館内でもリラックスし てご着用いただけます。
スーパーホテルへご宿泊の際はぜひご体感くださいませ。
皆さまのご予約を心よりお待ちしております♪
※画像はイメージです
大きい写真をみる
【じゃらん限定:連泊】2泊以上でおススメ!連泊プラン☆ビュッフェ朝食付(茶粥・焼きたてパン等)
-
【禁煙】お部屋タイプお任せ【※部屋タイプはご選択できません】
¥3,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
【喫煙】お部屋タイプお任せ【※部屋タイプはご選択できません】
¥3,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】エコノミーツインルーム【90cm幅シングルベッド2台】
¥4,250(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スーパーホテルJR奈良駅前・三条通り
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で20分
- 補足
-
-
無料貸出備品たくさんあります!
投稿時期:2025年01月21日みなさんこんにちは。
変なホテル奈良でございます。
当ホテルの無料の貸出備品についてのご案内です。
スチームアイロン
毛布
スタンドライト 事前予約は有料にて賜わります
子供用ガウン
子供用アメニティ むささびくん
リユース傘
お部屋の内線器よりフロントへお電話いただけますと
スタッフがお部屋にお持ち致しますのでお気軽にお申し付けください。
数に限りがございますので、予めご了承下さい。
皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
大きい写真をみる
【早期割引60】計画派のあなたにぴったり!早めのご予約でおトクに奈良ステイ<食事なし>
-
スーペリアツインルーム【禁煙/バス・トイレ別】
¥4,420(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダードツインルーム【禁煙/ユニットバス】
¥3,950(税込)~ /人(2名利用時)
-
ハリウッドツインルーム【禁煙/ユニットバス】
¥3,950(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテルプレミア 奈良
- 宿からのアクセス
-
・車で12分
- 補足
- 奈良の景色が一望できる若草山。 若草山ドライブウェイで登っていけば夜には夜景も楽しめます。 カップルやファミリーにもおすすめのスポット!!
-
-
若草山焼き
投稿時期:2025年01月16日皆様こんにちは!
スマイルホテル奈良の宿ログをご覧いただきありがとうございます☆
今年も日程が近づいてまいりました【若草山焼き】をご紹介いたします。
若草山焼きの起源については諸説ございますが、春の芽生えをよくする為とも言われています。
現在は先人の鎮魂と慰霊、防災と世界の平安を祈願する為に行われているそうです。
日中は鹿せんべいとばし大会や大とんど、夜間は国立博物館前にて出張燈花会も予定されております♪
スタッフは山焼きを見ると、春が一歩近づいてきたような気持ちになります☆
寒ーい季節ですから、しっかり温かくしてお出かけしてみてくださいね!
日時:2025年1月25日(土) 18:15大花火打上 18:30若草山点火(荒天中止)
場所:若草山周辺各所
当日の開催案内:050-3626-2211
大きい写真をみる
【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(朝食付)
-
禁煙ダブルルーム☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥3,400(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙スーペリアダブル☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥5,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙ツインルーム☆スマートTV・加湿空気清浄機☆完備
¥5,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スマイルホテル奈良
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で25分
JR奈良駅 市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩12分
- 補足
- 年に1度の「若草山焼き行事」でも有名な若草山。3つの笠を重ねたように見えるため「三笠山」とも呼ばれています。運動にもぴったりなコースです^^
-
-
冬の風物詩【若草山焼き】
投稿時期:2025年01月14日皆様こんばんは!御宿野乃奈良でございますo(≧∀≦)o
毎日厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
冬の奈良の風物詩といえば、古都の夜空を赤く染める若草山焼き、、、
今年の若草山焼きは1月25日(土)に開催!!
開催場所:奈良公園 若草山一帯
開催内容
16時45分:【春日大社境内 飛火野】 御神火奉戴祭
17時05分:【春日大社境内 飛火野】 聖火行列出発
17時25分:【水谷みずや 茶屋周辺】松明点火
17時40分:【若草山麓 野上神社】野上神社祭典
18時15分:【若草山一重目山頂】大花火打ち上げ
18時30分:【若草山各所】山焼き一斉点火
山焼きの後は、当館の温泉で温まってはいかがでしょう?
(*温泉は宿泊者のみご利用いただけます。)
皆様のご来館お待ちして♪(´▽`)
大きい写真をみる
投稿した宿
天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃奈良(ドーミーインチェーン)
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で75分
・電車、バス他で30分
JR奈良駅東口バス2番乗場より約10分、下車後徒歩約15分
・車で30分
- 補足
-
若草山焼き
投稿時期:2025年01月13日こんにちは
寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は奈良の伝統行事である「若草山焼き」を紹介いたします!
若草山焼きは明治から続く伝統行事で、
約33ヘクタール、周囲3800メートルの範囲の草地に一斉点火され
夜空を焦がす壮観さは圧巻です。
また、山焼きだけではなく花火も打ち上げられます。
花火は奈良最大級で、15分間約600発の規模となっております。
県内では珍しい「尺玉」が打ち上げられるので、ぜひ奈良県の花火師の美しい花火をお楽しみください!
日時:2025年1月25日(土)
開催場所:奈良公園 若草山一帯
入山料:無料
タイムスケジュール:
16:45 春日大社境内(飛火野) 御神火奉戴祭(ごしんかほうたいさい)
17:05 春日大社境内(飛火野) 聖火行列出発
17:25 水谷茶屋周辺 松明点火
17:40 若草山麓 野上神社 野上神社祭典
18:15 若草山一重目山頂 大花火打ち上げ
18:30 若草山各所 山焼き一斉点火投稿した宿
アパホテル〈近鉄奈良駅前〉
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で50分
・電車、バス他で40分
- 補足
