東大寺転害門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三間一戸八脚門の形式 - 東大寺転害門のクチコミ
グルメツウ のりさん 女性/40代
- 一人
東大寺にある門で、正倉院の西側に位置する門です。1180年の兵火と三好、松永の戦いの2回の戦火にも焼け残った門です。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のりさんの他のクチコミ
-
ブラッセルズ 六本木一丁目
東京都港区/その他各国料理
アークヒルズサウスタワーのレストランフロアーにある、ザグリルリパブリックです。休日ランチの...
-
やよい軒 蔵前店
東京都台東区/その他軽食・グルメ
蔵前駅前にある、やよい軒さんです。定食の種類がたくさんある定食屋さんです。ご飯のジャーが置...
-
とんかつ かつ嬉
東京都台東区/広東料理
蔵前の駅前にある、台湾料理のお店です。一階と二階もお店になっています。海鮮飯は、とびこにタ...
-
ケープコッド・クックオフ
千葉県浦安市/その他軽食・グルメ
ディズニーシーの園内にある、ケープコッドクックオフです。スーベニアカップ付きのデザートは、...
東大寺転害門の新着クチコミ
-
東大寺転害門の2022年10月の口コミ
毎年10月5日10:00頃から行われる「転害会」では明治の神仏分離(廃仏毀釈)により、東大寺に移された手向山八幡宮のご神体「僧形八幡像@国宝」が東大寺・八幡殿で特別開扉される。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月5日
- 投稿日:2023年12月17日
-
国宝です
東大寺からは少し離れているので見落としがちですが国宝なのです。天平時代の東大寺の伽藍建築を想像できる唯一の遺構です。写真に鹿さんが入ってくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月28日
- 投稿日:2023年10月2日
-
綺麗になった。
初めて訪れたのは2000年代の初めでした。当時は野良猫の餌やり場と化し、とても不衛生でした。「国宝をなんだと思ってるんだ。」と憤慨したものですが、現在は不衛生さも解消され威厳を取り戻しました。平家の焼き打ちも免れた創建当時のものなので、これからも大切に受け継いで欲しいものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月15日
タカシさん
-
創建当初の建物。
東大寺を襲った二度の戦禍を免れた建物で、数少ない創建当初の建物です。観光客の姿はほとんどありませんが、天平時代の建物の雰囲気を味わうには、転害門がうってつけです。東大寺参拝の最初か最後に訪ねるのがいいと思われます。JR奈良駅、近鉄奈良駅から青山住宅行きなど般若寺方面へ行くバスに乗り、手貝町のバス停で降りて少し戻ったところにあります。歩くのが苦にならなければお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月17日
-
東大寺創建時の貴重な遺構
大仏殿の北西にある大仏池のほとりを通り、さらに西に向かったところにある。観光ルートからは完全に外れ、ジョギングをする人がちらほらいる程度である。晩秋の時期には既に終えているはずの角切りをしていない牡鹿が、ここは治外法権かのようにゆったりと闊歩している。東大寺創建時の貴重な遺構で国宝に指定されているにも関わらず、訪れる観光客がほとんどいないところに奈良の懐の深さをかえって感じてしまう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月24日