国営平城宮跡歴史公園
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
奈良市
-
二条大路南
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
マサさんのクチコミ
-
夕焼けが綺麗だった
広大な敷地に建物の跡地や門だけの公園です。しかしここは宮だけで平城京全てではありません。
ここに行くには奈良交通1日乗車券でも行けます。
自分たちは奈良の神社仏閣を回った後だったので日没すれすれに到着、
太極殿などが夕日に照らされ、シルエットで浮き上がる光景を目にすることができました。
何にもないのですが、跡地がデカく、天皇が住んでいた宮だけでもスケールが大きい奈良時代ロマンに浸るのにもいい場所です。- 行った時期:2017年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月18日
マサさんの他のクチコミ
-
マザー牧場
千葉県富津市/農業体験
ファームジップとファームバンジーは女性や子供も勧んで並ぶほど。高さはそんなにないです。鳥に...
-
奈良公園
奈良県奈良市/公園・庭園
修学旅行では高熱を患い、行けなかったので、それから30数年を経て初めて行きました。 奈良現地...
-
東大寺金堂(大仏殿)
奈良県奈良市/歴史的建造物
スマホで全体が撮れないほど とにかくデカイ木造建造物。 写真ではこの感動は伝わりません。 ...
-
通天閣
大阪府大阪市浪速区/展望台・展望施設
行った日が悪かったのもありますが、てっぺんまで行くのに1時間強・並びました。 新世界の飲み...
国営平城宮跡歴史公園の新着クチコミ
-
資料館など、歴史を気軽に学べました。
資料館や駐車場(一部有料あり)も無料で、気軽に歴史を学べます。時期的に、梅も咲いていて良かったです。ただ、とにかく広いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
奈良を満喫
平城宮跡に行きました。観光客が少なく、ゆったりと観光ができました。カフェのソフトクリームも美味しく、昔の衣装を着ての写真撮影も楽しかったです。こちらを観光して大変満足しました。ここから、薬師寺までウォーキングして訪れ、帰りは電車を利用しましたが、バスも良かったなぁと感じています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月19日
-
おごそか
お天気が悪かったせいか、観光客も少なく色々と落ち着いて見ることができました。もっとPRすれば素晴らしい観光地になるのに、オーバーツーリズムを警戒しておられるのかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月14日
はにぃぱぴぃさん
-
壮大な建物
平城京にタイムスリップしたような、壮大な建物があり、まだ完成途中ではありますが、散策するにもよいし、いざない館など、その時代のことを知るにもよいところです。何度言っても、落ち着くところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
広い
14年ぶりでしたが、やっぱり広かった。
無料なのは申し訳ない施設だと思います。
荘厳、雄大。太古の方達の技術や努力が見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月6日