遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

円成寺 - 円成寺のクチコミ

キングさん

大阪ツウ キングさん 女性/30代

4.0
  • 家族

お寺巡りが好きな方におすすめの場所です。
仏像彫刻が多数拝観できるのでじっくりと見入ってしまいます。

  • 行った時期:2015年10月
  • 投稿日:2015年11月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

キングさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    大江戸温泉物語 ホテルレオマの森の写真1

    大江戸温泉物語 ホテルレオマの森

    香川県丸亀市/日帰り温泉

    4.0

    温泉有り、プール有りでなかなか楽しめました。 ランチバイキングもリーズナブルでとても美味し...

  • ヨドバシ梅田の写真1

    ヨドバシ梅田

    大阪府大阪市北区/その他ショッピング

    2.0

    コムサカフェがけっこう好きだったんですが、リニューアルしてからすごく小さい店舗に。 雰囲気...

  • 扇町公園の写真1

    扇町公園

    大阪府大阪市北区/公園・庭園

    4.0

    扇町公園は堺筋線の扇町駅からすぐなので便利です。 キッズプラザの隣にあるのでセットでおすす...

  • かに道楽 道頓堀 本店の写真1

    かに道楽 道頓堀 本店

    大阪府大阪市天王寺区/日本料理・懐石

    4.0

    かに道楽といえば印象的なのが、かにの看板。 思わず、かに食べたいってなります。 外国人観光...

円成寺の新着クチコミ

  • 円成寺

    3.0

    一人

    忍辱山円成寺は『円成寺縁起』によれば、唐の僧虚滝(ころう)が天平勝宝8年(756年)聖武天皇の勅願により創建とされる。阿弥陀如来を本尊とする真言宗御室派の寺院。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月13日
    • 投稿日:2023年11月23日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 2022年12月現在、本堂はまだ工事中です。

    3.0

    一人

    2022年12月現在、本堂はまだ工事中です。
    ちょっとがっかりですが、庭園や多宝塔は綺麗です。
    柳生街道を歩いていると中間地点です。
    バスで行くなら本数が少ないのでご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年12月10日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代
  • 運慶の出世作

    5.0

    カップル・夫婦

    この寺院は、なんといっても運慶の最初期の造佛だといわれる大日如来が安置されていることだが、その前に庭園が見事なのには驚いた。庭園の池越しに見る楼門の姿も非常に好ましいものであった。
    大日如来像は、特別なお堂に収められていたが、十分に堪能できた。また、多宝塔内の摸刻像も本物にはもちろん劣るが増物当時を思い起こさせるものであった。
    この寺院で忘れてはならないのは、境内の奥にひっそりたたずむ、春日堂・白山堂である。実は最小の国宝建造物なのだが、事前情報では、知らなかったが朱が塗り替えられていて新品の様だった。
    また、その隣にはやはり小さな古めかしい社殿があったが、どこにも案内が出ていなかった。
    いずれにしても、早朝に尋ねたが人っ子一人いない状態だったので悠々と参拝できたのは非常に良かった。
    秋にも来てみたい古刹である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月20日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 円成寺の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    護摩堂には不動明王立像、食堂の本尊であり、開山した命禅上人の姿を表したとされる「僧形文殊菩薩坐像」を安置している。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月20日
    • 投稿日:2021年11月21日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 円成寺の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    本堂@重文には、像高1.5mで、平安後期の定朝様式で金箔もよく残っている本尊「阿弥陀如来坐像@重文」が安置されている。外陣と内陣の4柱に極楽浄土の絵が微かに残っている。雪が積もるであろうこの地域でこの保存状態は素晴らしい!
    この寺の本堂は法華寺と同じで、お堂端に仏像小部屋があり、各仏像を大事に安置されている。本尊4方には鎌倉時代前半「四天王立像@重文」が守護し、初代本尊の「十一面観音立像」と旧観音堂本尊の「十一面観音立像」の2体がおり、聖徳太子2才像などおなじみの仏像たちである。ちなみに延命地蔵菩薩だが、京都・松尾寺の快慶作「地蔵菩薩蔵坐像」に似ていると思ったのは私だけ??最後に四天王は運慶4男説・康勝作とされている 。東寺などでも運慶とともに仕事をしているので信ぴょう性が高いかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月20日
    • 投稿日:2021年11月21日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

円成寺周辺でおすすめのグルメ

  • トシローさんの御食事処里への投稿写真1

    円成寺からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    御食事処里

    奈良市忍辱山町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    奈良市忍辱山の円成寺庭園の池畔に在る食事処、美しい庭園池越しに円成寺の楼門や多宝塔を眺めな...by トシローさん

  • 円成寺からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    囲炉裏茶屋 暖

    奈良市忍辱山町/居酒屋

    -.- (0件)
  • れあけさんの中谷堂への投稿写真1

    円成寺からの目安距離
    約8.1km

    中谷堂

    奈良市橋本町/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.3 85件

    高速餅つきは終わってしまってましたが、きな粉の香りもお餅ももちもちでとっても美味しかったで...by ゆかブーさん

  • 円成寺からの目安距離
    約8.7km

    明倫館

    奈良市南京終町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)

円成寺周辺で開催されるイベント

  • 西大寺 春の大茶盛式の写真1

    円成寺からの目安距離
    約12.5km

    西大寺 春の大茶盛式

    奈良市西大寺芝町

    2025年04月12日〜13日

    0.0 0件

    西大寺の「大茶盛式」は鎌倉時代から伝わる行事です。直径約30cmほどの大茶碗と、特製の大茶筌な...

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    円成寺からの目安距離
    約12.2km

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 春日大社 水谷神社鎮花祭の写真1

    円成寺からの目安距離
    約6.3km

    春日大社 水谷神社鎮花祭

    奈良市春日野町

    2025年04月05日

    0.0 0件

    摂社水谷(みずや)神社の例祭「鎮花祭」は、夏期に多い疫病の流行を鎮めるお祭りで、鎌倉時代の...

  • 湖畔の里つきがせ桜まつりの写真1

    円成寺からの目安距離
    約9.3km

    湖畔の里つきがせ桜まつり

    奈良市月ヶ瀬桃香野

    2025年04月06日

    0.0 0件

    月ヶ瀬湖は、吊り橋(八幡橋)と周囲の山々の緑が渓谷に調和した絶景の地で、例年2〜3月には梅の...

円成寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.