喜光寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蓮が綺麗です。 - 喜光寺のクチコミ
神社ツウ くーさん 女性/50代
- カップル・夫婦
大仏殿のモデルと言われる本堂は思ったより小さいですが、普通のお寺としてはこの位でも立派です。10分の1と聞いて、東大寺のがいかに大きいか解ります。丁度蓮の花が咲いていました。色々な種類があって楽しめました。
- 行った時期:2015年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くーさんの他のクチコミ
喜光寺の新着クチコミ
-
受付時間注意
蓮の花の開花時間は早朝から昼ぐらいまでとかなりデリケート、朝一で駆け付けたらまだ受付前で入れず、パンフレットにあった早朝受付は土日のみということ、事前調査は綿密に。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月19日
- 投稿日:2024年5月26日
-
蓮を愛でる
行基が建てたというお寺。大仏殿のミニチュアだという本堂は目の前の通りから見えているのに知名度は低い。蓮がたくさん栽培されていて見事なのに、割と空いていて心行くまで楽しめる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月23日
-
喜光寺 20190807 D
最後に、四天王は里帰り期間を終えたら、創立50周年を迎える奈良大学の記念館に置かれる予定だそうです。ちなみに、現在の御本尊は平安時代後期作「阿弥陀如来像@重文」で、釈迦三尊になっている。最後に本尊は2019年秋ごろから修復に入ります!今がチャンス!!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月7日
- 投稿日:2019年10月2日
-
喜光寺 20190807 B
写真をこの角度から撮ると、創建時に未来を見据えてフレームに入るように縦長のバランスを計算して悪い造りにしたのか?と思ってしまう。本堂内は写真撮影可能で釈迦三尊が安置されている。本尊は當麻寺を思い出す本尊。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月7日
- 投稿日:2019年10月2日
-
喜光寺 20190807 E
本堂裏には「弁天堂」があり、「宇賀神」と「愛染明王」が安置されている。宇賀神は神道の神様「ウカノミタマ」で、稲荷系神社の祭神である。神仏習合で弁財天と同一とされていた。ということで、伏見稲荷大社からの分霊と思わせつつ、西大寺などに所縁がある叡尊が江ノ島弁財天から勧請したそうだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月7日
- 投稿日:2019年10月2日