石上神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石上神宮、天理大学附属図書館、長岳寺、 - 石上神宮のクチコミ
福福満太郎さん 男性/60代
- カップル・夫婦
日本最古の山辺の道にあり、天理大よりすぐのところにあります、正月にはよくお参りします、石上神宮は、ひっそりと佇み、ここから桜井まで続く山辺の道の起点にもなります、近くにある天理大学附属図書館は、世界的にも価値があるあらゆる分野の書物が保管されています。一般の人も入館可能ですのでしばし足を止めて図書館にて読書を楽しみましょう、山辺の道を桜井三輪方面に歩いて行くと長岳寺があります、この寺は、高野山真言宗のお寺です、
11月中旬は、紅葉も深まります、山辺の道の途中には、みかん農園もあり、みかん狩を楽しむのもいいです、
- 行った時期:2021年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月28日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
福福満太郎さんの他のクチコミ
石上神宮の新着クチコミ
-
神聖な場所
今回は2度目の訪問でした。神鶏の歓迎を受け、境内に入り参拝しました。裏手の奈良へ続く山辺の道の途中に神域があり、規則正しく揺れ続ける葉っぱに、神の存在を感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月18日
-
お出迎えしてくれたニワトリたち
山野辺の道への出発地点とし、友達と待ち合わせました。鳥居をくぐり本殿に向かうと、格調高い色彩のニワトリが闊歩しています。声を掛けてみると近づいてきます。ベンチに腰掛けていると、寄ってくる鶏もいました。参拝客が餌をあげている風ではなかったのですが、とても人なつこい子達でした。別れを惜しんでスタートしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月20日
- 投稿日:2024年8月16日
-
境内には鶏さんが
平日の午前中に伺いましたが、まだ涼しさが残っていて爽やかでした。
鳥居前に立派な鶏冠の鶏がいて、ちょっとびっくりしましたが、よく馴れているのかな。
境内にも鶏がたくさんいて、これまたびっくり。
お社はとても重厚な雰囲気でした。
御朱印も直接書いて頂けました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月17日
-
昔の少女漫画「日出処の天子」にも出てましたね。
駅から遠いのでなかなか行きづらいですが、山の辺の道を歩くなら、ここがスタート地点です。
山の辺の道と合わせて行かれると良いでしょう。
物部氏由来の神社で、昔の少女漫画「日出処の天子」にも出てましたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月10日
-
立派な門です
石上神宮の駐車場は、神宮に向かって進んだところと、道沿いのと2つあります。
どちらも十分な広さなので、どちらに停めても良いと思います。
立派な門が鳥居を過ぎたところにあり、拝殿への気持ちを高めます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月1日
- 投稿日:2022年9月9日