久米寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
橿原神宮の裏 - 久米寺のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
お奨め?
by やんまあさん(2011年3月22日撮影)
いいね 0
橿原神宮の裏手(電車の線路を挟んだところ)にあります。
本尊は薬師如来はで、毎年開かれる5月3日の久米寺練供養では、二十五菩薩が練り歩く様子がみられます。
瓦に願い事を書いて、ハンマーでたたき割ると願いが叶います。
- 行った時期:2011年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
鳥取温泉 観水庭こぜにや
鳥取県鳥取
前回滞在時の感動が忘れられず、再訪を決めました。決め手は何と言っても、とろりとした泉質の源...
-
夕日ヶ浦温泉 旅館 海の華
京都府丹後
・この日、宿泊者の男性は私だけだったので、家族風呂にしてよいよとのこと!有難うございます ...
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
・【カップルプラン】おひとり様半額 〜海辺の温泉宿で2人のまったり休日〜【和室10畳】スタ...
-
TAOYA那智勝浦(2025年6月29日リブランドオープン)
和歌山県那智勝浦・太地
・【じゃらんのお得な10日間】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン ・部屋:スタン...
久米寺の新着クチコミ
-
ココは穴場!
久米の仙人さんの逸話が有名なお寺に行って来ました。歴史を感じる穴場です。お皿に願い事を書いて割るガンカケにもトライしてみました。是非、一度立ち寄って欲しいスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月18日
-
久米寺を参拝しました
久米寺を参拝させていただきました。道中、少し狭い道を進むかな?
それなりに広い境内でした。読経をさせていただき、御朱印を書いていただきました。
駐車場もあり、安心して訪れることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月1日
- 投稿日:2022年9月9日
-
静かで素敵なお寺でした
朝、お伺いしたので、本堂の扉も閉まっていました。
聖徳太子の弟の来名皇子をお祀りしたお寺だそうです。
門、多宝塔、本堂と趣ある建物が緑の中にたたずんでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月26日
-
由緒あるお寺が台無し態度
受付2人でケータイゲームの話をずっとしてます。
コンビニでアルバイト仲間がお客さん居るのに喋り盛り上がりレジうってすぐにしゃべり出すような感じです。
他の方々の投稿そのままです。どういう教えなされているのか不思議です。
本堂内拝観の空気感台無しにしてくれます。稀に見る態度です。(いやいや継いでるのか?知らんけど)
二度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月2日
-
住宅地に広い境内
寺の中は広々として由緒もあるお寺です。あじさいの時期も良いですが、願掛けで石に当てて割る皿も境内にあります
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月17日