遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

當麻寺奥院庭園のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 當麻寺 奥院楼門

    4.0
    • その他
    當麻寺の本堂(曼荼羅堂)の後方には奥院が控えています。奥院には浄土庭園と共に重要文化財である朱色の楼門が遺されています。
    • 行った時期:2023年2月17日
    • 投稿日:2023年2月21日
    トシローさんの當麻寺奥院庭園への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい浄土庭園

    5.0
    • カップル・夫婦
    當麻寺の1番奥にある庭園です。とても素晴らしい庭園で見ごたえがあり重要文化財の赤い「楼門」もとても立派でした。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年6月7日

    パンダもうさん

    グルメツウ パンダもうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい庭園

    4.0
    • 一人
    當麻寺奥院は塔頭の一つで、境内の最も奥に位置します。
    本堂(重文)、方丈(重文)、鐘楼門(重文)、阿弥陀堂、庫裡等、などの伽藍は見応えがあります。
    また、浄土庭園も素晴らしくてまさに極楽浄土を思わせます。
    訪れた日は、牡丹が咲き庭園を彩っていました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2018年7月4日
    まこさんの當麻寺奥院庭園への投稿写真1

    まこさん

    グルメツウ まこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗

    4.0
    • 一人
    當麻寺奥院庭園に行きました。花の季節は過ぎていましたが、新緑が眩しくてとてもキレイでした。オススメの観光スポットです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年7月3日

    アーキさん

    神社ツウ アーキさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 沢山の宝物

    3.0
    • カップル・夫婦
    お寺には、沢山の宝物が安置されている宝物館がありました。歴史的にも貴重な品々を実際に目にすることが出来て良かったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月8日

    ウナッチさん

    神社ツウ ウナッチさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宝物館と浄土庭園

    4.0
    • 一人
    伽藍の奥にあります。別途拝観料が必要ですが宝物館では當麻曼陀羅の写本の一つである延宝本や数多くの仏像等の貴重な文化財を見ることが出来ます。また浄土の世界を表現している庭園もあります。私が訪れたときは牡丹の盛りは過ぎていましたが冬牡丹が有名な所です。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月30日
    旅は電車でゴーさんの當麻寺奥院庭園への投稿写真1
    • 旅は電車でゴーさんの當麻寺奥院庭園への投稿写真2
    • 旅は電車でゴーさんの當麻寺奥院庭園への投稿写真3
    • 旅は電車でゴーさんの當麻寺奥院庭園への投稿写真4

    他1枚の写真

    旅は電車でゴーさん

    神社ツウ 旅は電車でゴーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 牡丹の園

    4.0
    • 一人
    中心伽藍の更に西奥がもう一段高くなっていて、スロープを上って行く。やはり池泉廻遊式庭園と思われるが、こちらはとても広く緩斜面でなんとも広々していた。なお、本庭園は季節になれば牡丹の園になるようだ。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月7日

    BalaCoulさん

    北海道ツウ BalaCoulさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

當麻寺奥院庭園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.