遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

岩橋千塚古墳群のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 岩橋千塚古墳群の2020年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    紀伊風土記の丘からブラリと古墳が見れますが、おおよそ500基の古墳群のため、全部周るには2時間掛かる。因みに古墳の主は紀氏というのが有力である。
    • 行った時期:2020年11月7日
    • 投稿日:2020年11月9日

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 岩橋千塚古墳群を訪ねて

    2.0
    • カップル・夫婦
    わくわくしながら訪ねたのですが、平日にもかかわらず資料館は閉まっており非常に残念
    気を取り直して付近を散策してきましたが、案内板や古墳の説明板などが乏しく苦労しました
    また、近くに駐車場はなくかなり離れた場所から歩くことになります
    自然環境への配慮か? 全体的にがっかりでした
    • 行った時期:2018年5月1日
    • 投稿日:2018年5月27日
    怒りん坊さんの岩橋千塚古墳群への投稿写真1

    怒りん坊さん

    神社ツウ 怒りん坊さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆったりと見学できます

    5.0
    • 家族
    駐車場から近く、たくさんの見ごたえのある古墳や石室が多いです。時間の都合と暑さで少ししか見れませんでしたが、ハイキングを兼ねて一日ゆったりと歩きたいところです。
    • 行った時期:2017年8月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月24日

    ともちゃんさん

    滋賀ツウ ともちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風土記の丘

    4.0
    • 一人
    岩橋はイワセと読む。紀伊風土記の丘がすなわち岩橋千塚古墳群
    なのだが、観光客にはこれが同一とはわかりにくいのではないだろうか。
    園内に古墳が点在していてそれぞれの説明書きを読みながら探索
    するのがちょうどよい散歩にもなる。
    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2016年9月1日

    piagpawoさん

    北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 膨大な古墳

    4.0
    • その他
    砂丘を行くような(砂丘じゃないけど)気持ちに。ハイキングというよりは登山感覚でしょうか。好きな人にはたまらないだろうなあと思いますが・・・くたびれました。
    • 行った時期:2014年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月19日

    カナンさん

    グルメツウ カナンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古墳マニアにはたまりません!

    5.0
    • 一人
    古墳が好きな人なら一度は行って下さい!古墳がいっぱいです。
    和歌山県立が紀伊風土記の丘として整備して「岩橋(いわせ)千塚古墳群」が公開されています。考古・民俗資料を中心とした和歌山県立の博物館も素晴らしいのですが何より65haの園内に点在している430基の本物の古墳が見どころです。標高150mの丘陵なんで全部を見るとなると相当足腰に自信がないとダメなんですが太古の昔に思いをはせてみるのは如何でしょうか?
    • 行った時期:2015年10月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月20日
    ウォリさんさんの岩橋千塚古墳群への投稿写真1

    ウォリさんさん

    ウォリさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • チャッキーさんの岩橋千塚古墳群のクチコミ

    4.0
    •  
    古墳の多さに圧倒されます。ちょっとした山登り気分も味わえます。
    • 行った時期:2012年5月
    • 投稿日:2012年5月22日
    チャッキーさんの岩橋千塚古墳群への投稿写真1

    チャッキーさん

    チャッキーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

岩橋千塚古墳群のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.