遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

根本大塔

根本大塔
御朱印_根本大塔

御朱印

お天気が良く、鮮やかな朱塗りが映えます_根本大塔

お天気が良く、鮮やかな朱塗りが映えます

ライトアップ_根本大塔

ライトアップ

紅葉に映える根本大塔_根本大塔

紅葉に映える根本大塔

紅葉とライトアップ_根本大塔

紅葉とライトアップ

ありきたりの画像ですが・・・_根本大塔

ありきたりの画像ですが・・・

根本大塔_根本大塔

根本大塔

根本大塔
大きすぎて・・・_根本大塔

大きすぎて・・・

  • 根本大塔
  • 御朱印_根本大塔
  • お天気が良く、鮮やかな朱塗りが映えます_根本大塔
  • ライトアップ_根本大塔
  • 紅葉に映える根本大塔_根本大塔
  • 紅葉とライトアップ_根本大塔
  • ありきたりの画像ですが・・・_根本大塔
  • 根本大塔_根本大塔
  • 根本大塔
  • 大きすぎて・・・_根本大塔
  • 評価分布

    満足
    48%
    やや満足
    39%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    4.1

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

根本大塔について

空海が真言密教の根本道場として建設した壇上伽藍。大塔はその諸堂の中心であり、真言密教の根本理念を表わすとされている。
【料金】 大人: 200円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 8:30?16:00 休業 無休
所在地 〒648-0211  和歌山県伊都郡高野町高野山 地図
交通アクセス (1)高野山駅 バス 15分 大門行きバス「金堂前バス停」下車すぐ。

根本大塔のクチコミ

  • 立体曼荼羅を模した聖域

    5.0

    一人

    壇上伽藍でひときわ目立つのが巨大な根本大塔です。高さ48.5mは日本最大級で金剛峯寺の多宝塔では日本最初の建造物になります。現在は幾多の消失を得て1913年に再建されたコンクリート製の建造物です。拝観は有料で500円が必要です。ご本尊の大日如来を中心に金剛界四仏の、阿しゅく・宝生・阿弥陀・不空成就の4如来が配置されておりより神妙な面持ちになります。仏像に興味がある人もお勧めの場所です。内部は金堂同様に聖域なので撮影禁止となっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月29日

    トモさん

    トモさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 木造建築物としても魅力

    5.0

    一人

    写真で見るよりはるかに大きく圧倒的存在感があった。
    内部から柱やはりの構造をみることができて
    海外に誇れる日本建築物と思えた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月19日

    しもしもさん

    しもしもさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 夜のスポットライトが 神秘的

    4.0

    カップル・夫婦

    お昼に寄せてもらったときは 大きさがダイナミックで驚き、夜に行ったら スポットライトが神秘的で 昼とは違う美しさに 感動しました。素晴らしいかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月13日

    michiさん

    michiさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

根本大塔の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 根本大塔(コンポンダイトウ)
所在地 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)高野山駅 バス 15分 大門行きバス「金堂前バス停」下車すぐ。
営業期間 その他:公開 8:30?16:00 休業 無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0736-56-3215
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

根本大塔に関するよくある質問

  • 根本大塔の営業時間/期間は?
    • その他:公開 8:30?16:00 休業 無休
  • 根本大塔の交通アクセスは?
    • (1)高野山駅 バス 15分 大門行きバス「金堂前バス停」下車すぐ。
  • 根本大塔周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 根本大塔の年齢層は?
    • 根本大塔の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 根本大塔の子供の年齢は何歳が多い?
    • 根本大塔の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

根本大塔の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 11%
  • 普通 35%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 7%
  • 30代 22%
  • 40代 31%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 39%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.