潮岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
潮岬
所在地を確認する

神々しい朝焼け

日没寸前

潮岬キャンプ場付近

橋杭岩と串本大橋

夕陽に輝く橋杭岩

本州最南端の海。結構波が荒い。

潮岬タワーから

橋杭岩

灯り始めた潮岬灯台

空が色付き始めた
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
潮岬について
本州最南端に位置し、潮岬灯台や観光タワーから太平洋を眺めると地球が丸く見えます。太陽が沈む頃は夕日が美しく、波の音を聞きながら美しい景観が楽しめます。本州最南端の石碑などがあり、望楼の芝と呼ばれる広大な芝生ではのんびりリラックスできます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)串本駅 バス 15分 |
潮岬のクチコミ
-
地平線が分かり海の広さが分かる
静かな海の景色が美しい。いつまでも見ることができる。この日は雨模様で日の出や日の入りは分からず。それでも美しい青色に心が和んだ。海を眺めながらの友だちとのおしゃべりも弾みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
地球の丸さが感じられる
駐車場からは歩きやすいです駐車場も無料。最南端の石碑まで歩いて5分程度、ともかく晴れていれば景色は最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
展望台もあり良いです
偶然に空飛ぶ車の試乗実験をしていて多くの人で賑わっていました。景色のとても良いところでした。色々なイベントがあると嬉しいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年9月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
潮岬の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 潮岬(シオノミサキ) |
---|---|
所在地 |
〒649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
|
交通アクセス | (1)串本駅 バス 15分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0735-62-3171 |
ホームページ | http://www.kankou-kushimoto.jp/ |
最近の編集者 |
|
潮岬に関するよくある質問
-
- 潮岬の交通アクセスは?
-
- (1)串本駅 バス 15分
-
- 潮岬周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 水塊-シュノーケルガイド専門店- - 約2.3km (徒歩約29分)
- 潮岬灯台 - 約140m (徒歩約2分)
- 潮岬観光タワー - 約540m (徒歩約7分)
- 高浜虚子句碑 - 約170m (徒歩約3分)
-
- 潮岬の年齢層は?
-
- 潮岬の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 潮岬の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 潮岬の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
潮岬の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 54%
- やや空き 25%
- 普通 13%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 9%
- 30代 27%
- 40代 31%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 24%