江島牡丹園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江島牡丹園のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- 友達同士
江島牡丹園に行きました。うなぎやさん、深見草が敷地内にあります。うなぎ丼1900を頂きました。美味しかったです。- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月15日
神奈川ツウ すさくーさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
牡丹のシーズンには美しい花が咲き誇る場所です。残念ながら牡丹のシーズンではなかったので、次はシーズン中に行きたいです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月10日
自然ツウ 宇佐さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ クロさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
連休後半に行ったので、牡丹の満開の時期は若干過ぎてしまったのですが、屋根で光を調整されてるようで、まだけっこう色々咲いていました。お客さんもほどほどで空いてました。
ホームページでは入場料500円となってましたが、満開を過ぎていたせいか300円位?(正確に覚えてません、すいません)に若干まけてくれました。牡丹が咲いていない時期は無料のようです。
大根島の有名な牡丹園は連休中はすごい人なので、人混みが苦手な私にはこちらの方がゆっくりできて大変良かったです。園内は奥行きがあり、外から見るより広くて日本庭園もありました。所々に座れる場所があるので、休み休みのんびりできました。
見事な牡丹や芍薬がほんとに綺麗でウットリしました。
品種数はこちらは確か500種?もあり日本一だそうで、見たこともない品種にビックリしました。牡丹マニアにはたまらないのではないかと。
やっぱり牡丹は地植えが一番綺麗だなと思いました。
私はマニアではないけど、「霞ヶ関」「貴婦人」など、品種の名前を見て回るのも面白かったです^^
大根島では毎年新しい品種が誕生するそうなので、また訪れたいと思います。こちらは巨大牡丹園に比べたら小ぢんまりとはしてますが、心を込めて手入れされてるのが伝わってきました。純粋に牡丹を楽しみたい方にはオススメの牡丹園です。
併設の茶屋では鰻が美味しいそうなので、牡丹の時期じゃなくても、食事がてら来て園内でのんびりするのもいいなと思いました★- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月8日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい