遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雨の観光 - 仁摩サンドミュージアムのクチコミ

jewelさん

jewelさん 女性/40代

5.0
  • 家族

雨降りの天候で予定していた石見銀山に行けず室内観光の場所を検索してヒットしたのでお邪魔させてもらいました。
あまり期待してませんでしたが記念にと自分で作る砂絵にドはまりしてめちゃくちゃ楽しめました。
季節毎に絵が変わるらしいのでまた来てやってみたいと思いました。

  • 行った時期:2019年3月
  • 投稿日:2019年3月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

jewelさんの他のクチコミ

  • 出雲大社御本殿の写真1

    出雲大社御本殿

    島根県出雲市/歴史的建造物

    5.0

    神さまがおられる神聖な場所です。 心の中でしっかりお言葉かけさせてもらいました。 また行き...

  • 道の駅 キララ多伎の写真1

    道の駅 キララ多伎

    島根県出雲市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    車で走行中に焼きたてパンの旗が見え引き返して道の駅に立ち寄りました。 他の施設も充実してお...

  • 旧大社駅の写真1

    旧大社駅

    島根県出雲市/歴史的建造物

    5.0

    今回の旅行で是非行ってみたかった旧大社駅。 レトロな雰囲気がめちゃくちゃSNS映えします。 ...

  • 出雲大社の写真1

    出雲大社

    島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    近くの宿に到着に宿泊してお詣りさせてもらいました。 いつ行っても空気が清々しくおごそかな雰...

仁摩サンドミュージアムの新着クチコミ

  • 砂時計と

    5.0

    カップル・夫婦

    (個人的な反省…訪問時刻が閉館1時間前で、ワークショップまでじっくり楽しむには、時間が足りませんでした。)
    第1駐車場…駐車場から建物入口まで、大した距離ではありませんでしたが、訪れた当日は炎天下で日傘が必須でした。
    常設展示…砂暦(すなごよみ)をはじめ、各種オブジェクト、その他、国内外各地の砂の標本も閲覧でき、大変興味深かったです。
    企画展…訪問時が「砂の旋律 サンドピクチャーワールド」初日で、存分に楽しめました。
    ワークショップコーナー…「砂絵づくり」を楽しみました。他もやってみたかったのですが、時間切れ(閉館時刻)でした。
    ふれあい交流館・お土産物コーナー…砂時計中心でしたが、moving sand-art も充実していました。
    (moving sand-art picture、早速購入して帰りました。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月7日

    ざむらいさん

    ざむらいさん

    • 男性/40代
  • 仁摩サンドミュージアム

    4.0

    その他

    2日目の目的は石見銀山、山陰本線の仁万駅から石見交通バスで向かいます。バスの出発時間まで小一時間有ったので、仁万駅周辺を散策しました。駅前から仁摩サンドミュージアムへの案内板が有り、指示に従って向かうとピラミッド型の建物が見えてきました。これが仁摩サンドミュージアム、琴ヶ浜の「鳴砂」をモチーフにした砂の博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月8日
    • 投稿日:2025年3月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 心落ち着く場所です。日頃のストレスが洗われました。

    5.0

    一人

    砂時計の漫画を読んで以来、ずっと行きたかったです。値段の安さにもびっくりしましたが、1番びっくりしたのは入場料を上回るほど、貴重な体験、心の落ち着きをくれたことです。あまりこういった施設には適切ではない言葉かもしれませんが、私はコスパが良く感じました。
    また、心が疲れたら来たいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月24日

    AIRI★さん

    AIRI★さん

    • 女性/30代
  • 何度訪れても

    5.0

    友達同士

    圧巻です。
    何度訪れても飽きません。
    こう言った施設は一度訪れると飽きるのですが、数少ない何度も行きたくなる施設です。
    砂で絵葉書を作る事ができます。
    小さいお子様は喜ぶかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年7月12日

    るんさん

    るんさん

    • 男性/30代
  • 期待以上の施設でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    最初はあまり期待しないで入りましたが1年砂時計や1日砂時計等色々な砂時計がありびっくりしました。また砂によるいろいろな幾何学模様泣き砂などもあり見る所は少なくても充実した施設だと思いました。また自分で作る砂でのこよりも楽しかったです。ただいろんな人が書いているように駐車場を探すのに苦労したし遠かったのが難でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年7月3日
(C) Recruit Co., Ltd.