道の駅 ゆうひパーク三隅
所在地を確認する

ゆうひパーク三隅での一時

しまねっこ

ピンクの郵便受け!

しまねっこが気持ち良さそうに温泉に

Yuhi Park

レストラン メニュー

情報コーナー

列車と海で写真がとりたかったけどタイミングが合わず残念〓でした

施設入り口

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 ゆうひパーク三隅について
撮り鉄のメッカとして有名な道の駅。裏庭から見える日本海の景色は絶景で、JR山陰本線を走る列車の風景は某缶コーヒーのCMにも起用されました。
2021年4月 リニューアルオープン!インスタ映え必至のカラフルな撮影スポットと撮り鉄でもある駅長さんの鉄道コーナーは、一見の価値あり!!!
2021年4月 リニューアルオープン
『POPアートな道の駅』&『鉄道ファンの聖地』として生まれ変わりました!
裏庭から見える日本海の絶景はもちろん、インスタ映え必至のカラフルな撮影スポットと
鉄道コーナーも合わせてお楽しみください。
<関連施設>
本場讃岐うどん麺家なごみ(道の駅ゆうひパーク三隅内)
https://kankou-hamada.or.jp/guidepost/6417
ori's cafe(道の駅ゆうひパーク三隅内)
https://kankou-hamada.or.jp/guidepost/11887
おすすめ商品
光明堂の三隅羊羹、三隅兼連公最中
神楽グッズ(広島・石見神楽)多数
Wifiフリースポット、全館禁煙
インスタ映え必至!!『POPアートな道の駅』&『鉄道ファンの聖地』 裏庭から見える日本海の景色は絶景です!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:【定休日】 なし
【営業時間】 8:30?17:30 ※2022年4月から 9:00?17:30 |
---|---|
所在地 | 〒699-3222 島根県浜田市三隅町折居220-1 地図 |
交通アクセス | (1)山陰道浜田三隅道路 西村ICから車で5分 |
道の駅 ゆうひパーク三隅のクチコミ
-
こじんまりとしていますが、なかなか面白い所です。
ここにも何やらフルーティーなラベルの清酒が。純米吟醸原酒を購入。落ち着いたら週末は3本飲み比べです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月22日
- 投稿日:2025年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
こじんまりとしていますが、なかなか面白い所です。
アクアスを出たのがちょうど正午頃。計画ではそのまま浜田東ICからひたすら高速で帰路に就く予定でしたが、まだ時間もあるのと、道中の国道9号線がさほど混んでなさそうなこと、そして何より、高速道路のドライブほど味気ないものはなく、初めてかそれに近い一般道の道沿いの景色を眺めながらのそれこそ醍醐味だと感じることなどから、変更して国道9号で帰ることに。ひとまず無料区間の9号バイパスに乗ったのですが、やはり面白くないので西村ICで下車。行きには立ち寄れなかったゆうひパーク三隅へ。こじんまりとした道の駅ですが、眼下の列車の通過と海のマッチングを楽しめたり、めだかすくいのコーナーがあったりと、なかなか面白いところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月22日
- 投稿日:2025年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
5年ぶりの思い出の道の駅ゆうひパーク三隅
5年前の3月愛犬(サン)と私達夫婦に素晴らしい時間を頂いたゆうひパーク三隅に昨日足を運ぶ事が出来ました、2年前の3月に愛犬が旅立ち、夫婦共大病をし,2度と訪れる事はないと思ってましたが最高の天気なので2時間かけて来ました、海、空、ゆうひパークは最高に素晴らしかったです、混んでて食事はできませんでしたが次回は(5年前に頂いたきつねうどんとイカ飯のセット)を頂きたいです、71歳になった私には長距離運転は厳しいですが気力,体力を整え毎年春にはこの素晴らしいゆうひパーク三隅に毎年訪れる事を目標に夫婦とも日々大切にしすごしてまいります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
道の駅 ゆうひパーク三隅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 ゆうひパーク三隅(ミチノエキユウヒパークミスミ) |
---|---|
所在地 |
〒699-3222 島根県浜田市三隅町折居220-1
|
交通アクセス | (1)山陰道浜田三隅道路 西村ICから車で5分 |
営業期間 | その他:【定休日】 なし
【営業時間】 8:30?17:30 ※2022年4月から 9:00?17:30 |
料金 | 備考:決済サービス
QRコード決済(PayPay) |
バリアフリー設備 | バリアフリー(車いす対応可)、身障者用トイレ |
駐車場 | 普通車) 30 台 (バス・大型) 7 台 ※無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0855-32-2880 |
ホームページ | http://www.all-iwami.com/modules/guide/index.php?action=SpotView&spot_id=97 |
最近の編集者 |
|
道の駅 ゆうひパーク三隅に関するよくある質問
-
- 道の駅 ゆうひパーク三隅の営業時間/期間は?
-
- その他:【定休日】 なし 【営業時間】 8:30?17:30 ※2022年4月から 9:00?17:30
-
- 道の駅 ゆうひパーク三隅の交通アクセスは?
-
- (1)山陰道浜田三隅道路 西村ICから車で5分
-
- 道の駅 ゆうひパーク三隅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 島根県立しまね海洋館(アクアス) - 約21.7km
- 石見畳ヶ浦 - 約18.1km
- 国府海岸 夕日 - 約17.6km
- 浜田城跡 - 約12.7km
-
- 道の駅 ゆうひパーク三隅の年齢層は?
-
- 道の駅 ゆうひパーク三隅の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 ゆうひパーク三隅の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 ゆうひパーク三隅の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 ゆうひパーク三隅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 84%
- 1〜2時間 16%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 47%
- やや空き 18%
- 普通 24%
- やや混雑 6%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 15%
- 30代 23%
- 40代 17%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 63%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 25%