広島平和記念資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
修学旅行生がいっぱい - 広島平和記念資料館のクチコミ
ヒロさん 男性/60代
- カップル・夫婦
平日の午後に行たのですが、周りが修学旅行生ばかりで、ゆっくり見ることができませんでした。ゆっくり見たい人は、時間を考えて行くと良いかもしれません。展示内容は、昔に比べて実物展示が少なくなったような気がしますが、写真などが豊富で、分かりやすい展示でした。
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒロさんの他のクチコミ
-
平野屋旅館
山梨県山中湖・忍野
旅館がキャンプ場を併設しているような感じの宿です。 部屋は本館とは別棟ですが、10畳風呂トイ...
-
関西国際空港
大阪府泉佐野市/その他観光施設
さすがに関西のハブ空港だけあり、大変広いですね。プライオリティパス利用のラウンジが駐車場側...
-
ホテルキャッスルイン鈴鹿中央【旧ホテルキャッスルイン玉垣】
三重県鈴鹿・亀山
関空への途中で泊まりました。国道23号線にも近く、駐車場も広いので自動車を使う方には便利です...
-
国民宿舎 霜出荘
岐阜県飛騨古川・荘川・清見
平成の初期に建てられた民間の国民宿舎ですが、そんなに古さを感じはしませんでした。窓から見え...
広島平和記念資料館の新着クチコミ
-
絶対行くべき
機会があれば絶対行くべき。全ては読みきれないし、その苦悩を完璧に理解はできないかもしれないが、ここに行くと戦争はなくすべき、平和のために自分が何かできるかと考えさせられる。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
重いテーマなので体力削られます
内容はもちろんすばらしいし、大切なことが、メッセージがたくさんあります。故にものすごくエネルギーが削られます。その後に楽しい観光気分にはならずホテルで一旦休みました。。。個人的には最後の観光で行けば良かったと後悔してます。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月11日
-
平和を祈り
海外からのお客さんを中心にすごく人が多かったです。展示物が充実している一方で人が多かったことでじっくりとはできなかったのが率直な感想。
展示物は原爆投下という一つのことというより、それによる一人一人の苦しみに着目していると感じました。このようなことがあってはいけないと思わざるを得ないと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年2月8日
-
決して許されない戦争
うーん
切なく、辛く、悲しい出来事ですね。
胸が苦しくなる思いでしたが、一度は見るべき場所だと思いました- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
時間にゆとりをもって
ゆっくりと時間に余裕をもって行きました。外国人の来館が多いと感じましたが、まだ私が行ったときは来館が少ない日だったようです。どんな風に感じながら外国人は見て、聞いているのだろうと気になりました。絶対に自分の目で見て、感じて、聞くべきものです。行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日