神原のシダレザクラ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
また行きたいです。 - 神原のシダレザクラのクチコミ
くにさん 男性/40代
- 家族
広島市内からも適度な距離にあり、宮島とセットで観光してもいいと思います。普通の桜と違いとても風情があり感動すると思います。
- 行った時期:2014年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2015年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くにさんの他のクチコミ
-
エディオンスタジアム広島
広島県広島市安佐南区/スポーツリゾート施設
広島の市街地からは多少離れていますが、高速道路を利用して県外から来る場合は便利です。サンフ...
-
麗ちゃん
広島県広島市南区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
広島駅の食堂街にあるお好み焼き専門店の中でも、常に集客が一番多いお店です。味もおいしく、広...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
世界遺産でもある宮島のシンボルとして、厳島神社の鳥居はあまりにも有名です。フェリーで島に渡...
-
献上そば羽根屋
島根県出雲市/うどん・そば
雑誌等で超有名店なだけに、かなりの行列が出来ていましたが、1時間30分程待っていざ中へ。や...
神原のシダレザクラの新着クチコミ
-
素晴らしいです
樹齢300年以上のしだれ桜は、迫力もあり、とても美しくて素晴らしく、本当に感動的でした。一見の価値ありですね。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年6月7日
-
素晴らしい
広島市内からアクセスが良い場所にあるので、訪れやすい桜です。
この桜は樹齢300年以上ということで、本当に見事な枝ぶりで綺麗です。- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2017年3月31日
-
おすすめ
広島県沿岸部では唯一の大木例で、樹高10mある。滝のように流れる枝いっぱいに花を咲かせた姿は圧巻。県の天然記念物。個人の私邸内にある。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年12月11日
-
巨木
佐伯区五日市町石内にある神原のシダレ桜を見に行きました。とても大きな巨木でした。綺麗に咲いていました。
- 行った時期:2015年4月
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2016年10月8日
まつりさん
-
素晴らしい桜
中区から15~20分程度で行けるので、満開の時期には毎年訪れていました。こちらの桜は樹齢300年以上ということで、本当に見事というしかないほど綺麗ですよ。
- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月11日