海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全931件中)
-
- カップル・夫婦
元海上自衛隊の人の潜水艦の話を聞かせてもらい、感動しました。展示場の案内人はわかりやすい説明と経験からくる話しで引き込まれました- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて見る潜水艦が博物館になっていて内部に入ってすごく感動しました。鉄のくじらの感じがはっきりわかりました。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
潜水艦の中が見られた。密室空間で暗い狭いが通常な生活で仕事に苦労されたと思う。呉ならではの海上自衛隊の歴史を感じることができた。入場無料は嬉しい限りでした。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
多くの男の子が憧れたであろう、本物の潜水艦の潜望鏡を覗くことが出来ます!潜水艦に入れるのは日本でもここだけでしょうし、無料なので行くしか無いですね!
私が行った時は外出中の海自候補生の方がいて、OBの方に潜水艦は手当てがいいからと勧められていました笑
まぁ、手当てが良くてもあんなに狭い中で共同生活はなぁ…
艦長には個室が有りましたが、それでもかなり狭いんですね。色々肌身で感じることができ貴重な体験でした!!- 行った時期:2023年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
内部も公開しているので、オススメ!!
無料の展示でこれは凄い規模でした。
自衛隊管轄なので、見ごたえあります!
ショップには自衛隊限定のグッズもあるのでマニアにかなりオススメ!- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
駅の前、大和ミュージアムの横にあり、非常に行きやすい立地でした。いろんな資料の展示にもかかわらず無料なのがGD!- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
本物は大きいですね!
ついでに船で海から本物の潜水艦を見に行ってきました。
潜水艦の進化が見える展示も面白いものです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
現役の潜水艦ではないかもしれませんが、使用されていた潜水艦の中に入れるなんて、貴重ですよね。そもそも、道路から見える、この潜水艦の中に入れるなんて。祖父が機雷撤去に携わっていたそうですが、展示を見て凄さがわかりました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
映像、実物どれをとっても歴史を知る上で素晴らしい資料館です。子供、大人を問わず一度は訪れるべきです。必ず2度3度と行きたくなると思います。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
呉と言えば造船自衛隊基地と言うイメージで観光に訪れました。大和ミュージアムに入りたかったのですが、足の悪い母親を連れており、時間的に余裕がなく面の入り口だけで観光を済ませました。潜水艦の大きさにはびっくりしました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい