遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宮島歴史民俗資料館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全64件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 宮島の奥にあるため、ひっそりとしているが、2階の宮島の歴史資料は一見の価値がある

    4.0
    • 一人
    宮島といえば、厳島神社と商店街だけで満足してしまいますが、折角の機会なので「宮島歴史民俗資料館」に行ってきました。1階は宮島の民家で使用されてきた民俗資料が主でどこにでもありそうな古い展示ですが、2階の宮島の歴史的な解説を紹介する資料は、平清盛の時代から当時の支配者から大切にされてきた経緯、過去の戦いや歴史的な舞台となった宮島の歴史を紹介しており、歴史に興味のある方は是非立ち寄ってほしい場所です。
    • 行った時期:2023年3月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月2日

    さらさらさんごさん

    沖縄ツウ さらさらさんごさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 勉強部屋

    4.0
    • 一人
    位置的にフェリーターミナルから厳島神社を挟んで反対側になりますが、宮島に上陸したらまず寄るべき施設だと思います。ここを見学すれば、宮島の置かれた特徴や神社仏閣戦跡の意義などが頭に入ります。一筆書きには程遠いコースになり、たくさん歩くことになりますが、まずここで予備知識を入れてから、島の中を見て回ることをお勧めします。
    • 行った時期:2022年3月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年3月15日

    5241さん

    アートツウ 5241さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着けます

    4.0
    • 一人
    古民家の外観に惹かれて入場しました。
    中庭や古い建物がすごく良かったです。
    民俗関係の展示がなくても建物を見るだけでも楽しめます。
    入ってみたら中が広くて、展示が沢山ありびっくりしました。
    ちょうど平清盛の展示や上映があり、宮島や厳島神社の歴史がよくわかり
    楽しめました。
    ちょっと中心から外れてて来訪者も少なかったのは残念。
    • 行った時期:2020年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月19日

    ぎっちゃんさん

    お宿ツウ ぎっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何年かぶりの歴史民俗資料館

    4.0
    • 友達同士
    友人を案内しての観光で、しばらくぶりに訪れました。一見外から見ると分からないですが、中に入ると意外に広く古民家を使って、資料館にされており、なかなか見応えがあります。もっと上手にアピールされたら?と思われる地味な施設です。
    • 行った時期:2020年3月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月10日

    さっちもさん

    さっちもさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 宮島の庶民的生活を知る

    4.0
    • 一人
    近くに在る厳島神社宝物館とは異なり、宮島の庶民的な生活の歴史を見る事が出来ます。宝物館の平家一門の豪華な奉納品と比較して観るのも一興です。
    • 行った時期:2019年7月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月14日
    トシローさんの宮島歴史民俗資料館への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 庭園を囲む資料館

    5.0
    • 一人
    旧江上家の民家を改装した資料館。入り口が民家のため、目立ちませんし、外から見ると規模も小さそうに見えますが、入ってみて広さにびっくりしました。旧江上家から旅館の岩惣さんが買い取り、一時期別邸にしていたとのこと。かなり広いのも頷けます。展示館がAからDまであり、展示館Dは2階建てです。展示は豊富で、文化財や関連資料、それらを説明するパネルも充実しています。厳島神社と宮島の歴史がよくわかりました。宮島を描いた古絵図、古写真など歴史好きにはたまりませんでした。2時間も滞在してしまいました。中央の庭園をぐるりと取り巻くように展示館があり、旧江上家母屋には上がって休憩も出来ます。
    • 行った時期:2020年1月12日
    • 投稿日:2020年1月16日
    りゅうさんの宮島歴史民俗資料館への投稿写真1

    りゅうさん

    神社ツウ りゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 石畳みのある土蔵をそのまま保存

    5.0
    • 家族
    民俗文化財の保存と継承を目的として開館した資料館です。石畳みのある土蔵をそのまま保存していて臨場感がありました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月26日

    ゆうなパパさん

    神社ツウ ゆうなパパさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • きれいになりました

    4.0
    • その他
    宮島にゆかりある書物や諸家の書画、平清盛像など、見ごたえある資料が豊富です。嚴島神社や平清盛の魅力、歴史や文化を学べます。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ぐろぐろさん

    グルメツウ ぐろぐろさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 宮島の歴史

    3.0
    • カップル・夫婦
    宮島には以外と深い歴史があることが分かりました。豊臣秀吉や毛利家とも所縁が深い場所で、当時軍事的にも重要な場所でした。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月14日

    越後さん

    神社ツウ 越後さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 宮島歴史民俗資料館

    4.0
    • 一人
    古民家を改装されて作られた資料館です。宮島の歴史や文化などに関する資料が展示されています。内容も見ごたえがあります。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年7月2日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

宮島歴史民俗資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.