遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

世羅甲山ふれあいの里

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

世羅甲山ふれあいの里

しだれ桜_世羅甲山ふれあいの里

しだれ桜

しだれ桜_世羅甲山ふれあいの里

しだれ桜

しだれ桜の並木道_世羅甲山ふれあいの里

しだれ桜の並木道

入り口からすぐの桜並木です。曇り空でしたが、人が多く来場していました。_世羅甲山ふれあいの里

入り口からすぐの桜並木です。曇り空でしたが、人が多く来場していました。

奥の運動広場とは逆方向の芝生側の奥に植わっています_世羅甲山ふれあいの里

奥の運動広場とは逆方向の芝生側の奥に植わっています

世羅甲山ふれあいの里
入り口の桜_世羅甲山ふれあいの里

入り口の桜

しだれ桜_世羅甲山ふれあいの里

しだれ桜

世羅甲山ふれあいの里
桜と池_世羅甲山ふれあいの里

桜と池

  • しだれ桜_世羅甲山ふれあいの里
  • しだれ桜_世羅甲山ふれあいの里
  • しだれ桜の並木道_世羅甲山ふれあいの里
  • 入り口からすぐの桜並木です。曇り空でしたが、人が多く来場していました。_世羅甲山ふれあいの里
  • 奥の運動広場とは逆方向の芝生側の奥に植わっています_世羅甲山ふれあいの里
  • 世羅甲山ふれあいの里
  • 入り口の桜_世羅甲山ふれあいの里
  • しだれ桜_世羅甲山ふれあいの里
  • 世羅甲山ふれあいの里
  • 桜と池_世羅甲山ふれあいの里
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    51%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

世羅甲山ふれあいの里について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開催:2018年3月31日〜4月下旬
開園時間:9:00〜17:00
休園日:期間中無休 開花状況によって、閉園期間は変更する場合あり
所在地 〒729-3301  広島県世羅郡世羅町小谷1049-40 地図
0847-24-1188
交通アクセス (1)山陽自動車道 尾道ICから車で40分

世羅甲山ふれあいの里のクチコミ

  • 初めてこんな綺麗な桜を見た!

    4.0

    家族

    私は先週家族で世羅の桜を見に行きました。桜が満開であんなにきれいな桜を見たのは産まれて初めてです。近くのカフェで桜のロールケーキをたべながら眺める景色も最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月21日

    ゆいゆいさん

    ゆいゆいさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • しだれ桜などが見事!

    4.0

    カップル・夫婦

    しだれ桜や八重桜がとにかく見事に続いた風景が素晴らしいです。近くに公園もあるので、そこで家族連れも楽しむことが出来るのがいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年11月23日

    たまさん

    たまさん

    • 広島ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 世羅 甲山ふれあいの里

    5.0

    友達同士

    春はさくらが本当に素晴らしくて、お花見客でこみあいます。キレイなさくらに囲まれると、とても癒されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月17日

    kさん

    kさん

    • 広島ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

世羅甲山ふれあいの里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 世羅甲山ふれあいの里(セラコウザンフレアイノサト)
所在地 〒729-3301 広島県世羅郡世羅町小谷1049-40
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山陽自動車道 尾道ICから車で40分
営業期間 開催:2018年3月31日〜4月下旬
開園時間:9:00〜17:00
休園日:期間中無休 開花状況によって、閉園期間は変更する場合あり
料金 大人:800円
子供:400円
飲食施設 「さくら茶屋」レストラン・喫茶・お花見弁当 / 「茶店」うどん・軽食・飲料・スイーツ / 「特産品販売コーナー」おもち、軽食
駐車場 無料 園内130台、臨時駐車場(園外)480台 *臨時駐車場より無料シャトルバス運行
子供向け施設 鶏雛餌やり広場
その他情報 面積:114ha
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0847-24-1188
ホームページ www.kouzan-f.com
最近の編集者
いぬさん
2018年1月30日
日本観光振興協会
新規作成

世羅甲山ふれあいの里に関するよくある質問

  • 世羅甲山ふれあいの里の営業時間/期間は?
    • 開催:2018年3月31日〜4月下旬
    • 開園時間:9:00〜17:00
    • 休園日:期間中無休 開花状況によって、閉園期間は変更する場合あり
  • 世羅甲山ふれあいの里の交通アクセスは?
    • (1)山陽自動車道 尾道ICから車で40分
  • 世羅甲山ふれあいの里周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 世羅甲山ふれあいの里の年齢層は?
    • 世羅甲山ふれあいの里の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 世羅甲山ふれあいの里の子供の年齢は何歳が多い?
    • 世羅甲山ふれあいの里の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

世羅甲山ふれあいの里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 61%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 3%
  • やや空き 3%
  • 普通 40%
  • やや混雑 34%
  • 混雑 20%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 38%
  • 40代 30%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 7%
(C) Recruit Co., Ltd.