厳島神社(山口県下関市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
有名 - 厳島神社(山口県下関市)のクチコミ
自然ツウ えいみさん 女性/30代
- 家族
ここも山口県の下関では結構な有名なスポットに位置しますね。なんせあの高杉晋作に所縁があるところだからです。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えいみさんの他のクチコミ
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
季節ごとに訪れたくなるようなところだと思います。それぞれに魅力があるのでいつ訪れてもおすす...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
田中さんがここに住んでいたという家です。見た目は普通でした。家の規模はそれほど大きくないの...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
なかなかインパクトが内包されている自然に出来上がった大穴ですね。海のそばにあるとすごい迫力...
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
ここは地面が特殊な花崗岩と呼ばれるもので形成されているので周りの海岸とは一線を画したものに...
厳島神社(山口県下関市)の新着クチコミ
-
荘厳です
一部工事をしていて入れない場所もありましたが、それでも見ておいてよかったと思いました。ただ、拝観する人が多いのでゆっくり見れなかったのは残念でした
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
-
下関の厳島神社
下関にもある厳島神社です。書置きの御朱印があり、見開きでの御朱印でした。
小さな神社でしたが、丁寧に対応いただき、ありがとうございます。
ここの神社も階段を登ったところにありました。下関は、階段上の神社が多いですね。- 行った時期:2023年5月16日
- 投稿日:2023年6月12日
-
幕末の歴史
高杉晋作ゆかりの地と観光案内にあったので参拝させていただきました。境内には、第二次長州征討の際に奇兵隊が小倉城で分捕った大太鼓が奉納されています。
- 行った時期:2021年10月2日
- 投稿日:2021年11月7日
のりゆきさん
-
さすが世界遺産
鳥居が工事中だったので、残念でしたが、やはりさすが世界遺産という佇まいでした。
もっとゆっくり滞在したかったです。
今度は厳島神社で一泊したいですね。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月8日
-
厳島神社
下関駅から近い場所にある神社で、境内には高杉晋作が小倉城から持ち帰った大太鼓が奉納されていて、大きかったです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日