遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石積みの防波堤 - 恵美須ケ鼻造船所跡のクチコミ

ゆうなパパさん

神社ツウ ゆうなパパさん 男性/30代

5.0
  • 家族

石積みの防波堤を見学に訪れました。思っていたものよりも綺麗に整った石積みで驚きました。車は自由に泊められます。

  • 行った時期:2019年7月
  • 投稿日:2019年7月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ゆうなパパさんの他のクチコミ

  • 加賀潜戸観光遊覧船の写真1

    加賀潜戸観光遊覧船

    島根県松江市/屋形船・納涼船

    5.0

    神話の伝わる洞窟新潜戸(神潜戸)を巡る観光船です。遊覧船は、西風が吹くと欠航する可能性が高...

  • 菅原天満宮の写真1

    菅原天満宮

    島根県松江市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    菅原道真公の誕生の地と言われる島根県宍道町菅原にあります。小さな神社ですが長い歴史があるた...

  • 岩屋寺の写真1

    岩屋寺

    島根県松江市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    近隣には島根の名水百選・歴史の泉の一つであり天然勝景の高さ13メートルの滝があります。自然...

  • 愛宕山の写真1

    愛宕山

    岡山県高梁市/山岳

    5.0

    成羽のシンボルとして人々の信仰の山として大切にされてきた歴史ある山です。趣のある中国自然歩...

恵美須ケ鼻造船所跡の新着クチコミ

  • 防波堤は当時からあったものと言われています

    3.0

    一人

    反射炉から車ですぐの場所に幕末の造船所跡があります。漁港への道を進んだ一番先にちょっとした車を停めることが出来る空き地があり、隣接する空き地にはロープが張ってありますが、そこから造船所跡が見つかったそうです。そばに防波堤がありますが、これが当時から残っている防波堤ではないかと言われているそうです。史蹟の説明パネルもいくつかありました。幕末に興味がある方にはおすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月12日
    • 投稿日:2022年10月20日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 造船所跡

    3.0

    一人

    世界遺産巡りの一環で萩反射炉の見学後に訪問しました。遺構として目に見えるものは石積みの防波堤くらいです。その他の造船所の遺構は、発掘調査が行われた後に保護のため埋め戻されているようです。

    • 行った時期:2021年10月24日
    • 投稿日:2021年11月18日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • 想像力が必要

    3.0

    一人

    パット見、え?ここが造船所跡?...と思う人がほとんどだと思います。造船所の建物があって、中には巨大なドックがあるのでは?と先入観を持って、ここを訪れると期待外れとなります。防波堤らしき場所の上に立って周りを見渡すと、やっぱしここには造船所の跡らしきものがあったと推測できます。発掘途中の場所もあって、今後新しい発見があるかもしれません。案内看板が道路側にあるので、一通り目を通しておくと理解が深まるでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月15日

    他1枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 石積みの防波堤

    4.0

    カップル・夫婦

    長州藩が、ロシアやオランダから技術を導入して軍艦を建造した跡地に残る防波堤で、ここも産業遺産群のひとつです。防波堤の上に自由に登ることができました。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月6日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 貴重な産業遺産のひとつ

    3.0

    一人

    萩藩が江戸末期、国防、軍備の目的でつくった造船所跡です。貴重な産業遺産として登録され、石積みの桟橋などいい感じで整備されています。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年7月21日

    takakoさん

    takakoさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/50代

恵美須ケ鼻造船所跡周辺でおすすめのグルメ

  • 一期一会さんのどうらくへの投稿写真1

    恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    どうらく

    萩市椿東/海鮮

    5.0 2件

    萩市、笠山や明神池の観光前後の昼食に立ち寄ると良いです。 お店はこじんまりしていますが、そ...by 一期一会さん

  • 恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    鈴豊

    萩市椿東/海鮮

    3.0 1件
  • めぐりんさんの来萩レストランへの投稿写真1

    恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    来萩レストラン

    萩市椿東/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 42件

    海鮮料理のお店でした。『道の駅 萩しーまーと』の館内にあります。 来萩スペシャルのウニ・ト...by マイBOOさん

  • いかーけーさんの波止場への投稿写真1

    恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    波止場

    萩市椿東/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    萩市の港です。 海がきれいで、甘鯛が名物です。 とても海産物は美味しい地域です。 空気もき...by いかーけーさん

恵美須ケ鼻造船所跡周辺で開催されるイベント

  • 萩城下の古き雛たちの写真1

    恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    萩城下の古き雛たち

    萩市呉服町

    2025年02月03日~2025年04月03日

    旧久保田家住宅をメイン会場に、江戸から現代にわたり大切に受け継がれてきたお雛様、約1200体が...

  • 萩城跡指月公園の桜の写真1

    恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    萩城跡指月公園の桜

    萩市堀内

    2025年03月10日~2025年04月07日

    別名を「指月城」とも呼ばれた萩城の跡に広がる指月公園では、県の天然記念物に指定されているミ...

  • 萩八景遊覧船 桜観賞コースの写真1

    恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約3.1km

    萩八景遊覧船 桜観賞コース

    萩市堀内

    2025年03月20日~2025年04月07日

    萩の自然や歴史的景観を水辺から楽しめる「萩八景遊覧船」では、桜の見頃にあわせ、「桜観賞コー...

  • 橋本川沿いの桜の写真1

    恵美須ケ鼻造船所跡からの目安距離
    約3.2km

    橋本川沿いの桜

    萩市川島

    2025年03月20日~2025年04月07日

    山県有朋や桂太郎らが寄贈した橋本川沿い約2kmにわたる桜並木は、明治期より萩市の花見の名所と...

恵美須ケ鼻造船所跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.