徳島県立渦の道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渦の道から - 徳島県立渦の道のクチコミ
グルメツウ ヤスシー45さん 男性/20代
- 友達同士
鳴門海峡にかかる大鳴門橋の遊歩道から鳴門の渦潮が見れます、ただし高所恐怖症の人には、ちょっと高さがあるので怖いかも?
- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヤスシー45さんの他のクチコミ
-
旧芝離宮恩賜庭園
東京都港区/公園・庭園
旧芝離宮恩賜庭園は、入場料も安いので近辺の人もよく来られるようで、季節ごとの花を見ながら散...
-
ラーメン二郎 品川店
東京都品川区/ラーメン
品川駅港南口から北品川方面に行ったところにあるラーメン二郎品川店は、ラーメンの小でも普通の...
-
スターバックスコーヒー ゲートシティ大崎店
東京都品川区/カフェ
スターバックスゲートシティ大崎店は、スタバの中でも広くて解放感のある空間がある店で、美味し...
-
ゲートシティ大崎
東京都品川区/センター施設
ゲートシティ大崎は、大崎駅直結で雨にも濡れずにすぐに行ける複合商業施設になっていて、飲食店...
徳島県立渦の道の新着クチコミ
-
高齢者でも楽しめます
車椅子でスムーズに移動出来、助かりました
潮の荒々しさ、迫力満点だけど、安全性しっかりしているので、高齢者には最適と思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
寒かった!
渦の道は吹きさらしの橋の下を歩いて行くので、風が強くてとても寒かったです。そのため早歩きで30分ほどで行って帰りました。先端で見る渦が一番よく見れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月7日
-
渦潮のエネルギーすごかった!
新月で大潮だったからか
渦潮のエネルギーがすごくて吸い込まれそうだった
ガラスの上はやっぱり怖くて歩けず。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
渦が見れました
タイミング良く大潮で小さい渦が見れました。ガラスになっている箇所が何ヵ所かあり上から見るのは怖いくらいでしたが見ごたえあり良かったです。自分的には渦は船から見るのが一番のオススメですがあまり時間がない場合は渦の道オススメです。入口と進んだ先一番奥にトイレもありました。所々に椅子もあり休憩出来る場所があるのも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月28日
-
最強寒波の影響でとにかく寒い
観覧船は近さの迫力、ことらは高さの迫力です。展望エリアまで行くといくつか渦を確認できましたが、最強寒波で海風が強く、とにかく寒い。防寒対策は忘れずにしましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日