しろとり動物園
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
東かがわ市
-
松原
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
しろとり動物園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全422件中)
-
ただただ かわいかった
じゃらんnetで遊び体験済み
ほんとに近くて 餌やり かわいかったです 何バケツも買ってしまいました ゾウさんにはもっと大きめの果物をあげたかったです また行きます
- 行った時期:2021年9月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年10月28日
-
動物が近くで見れます。
料金は高めですが、動物が近くで見れてエサやりも出来、触れ合えます。動物が好きな人には最適な動物園です。
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月23日
-
みんなで楽しめる
動物とふれあうことを大切にされている動物園でした。動物との距離感も近くすごく楽しかったです。子どもさん連れから、カップル、友達などいろんな人と来ても楽しい動物園だと思います。
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月10日
-
動物たちと身近にふれあえます
二泊三日の夫婦旅行の、一日目は仕事が終わってから車で某ホテルに夜遅くに到着して、そのホテルはただ寝るだけで、二日目に大塚国際美術館、そして三日目にしろとり動物園を訪れました。
当日は小雨が降ったり止んだりで傘が手放せませんでしたが、動物好きの私は全く気にならず、そんな私に妻は愚痴ひとつ言わずに一緒に園内の全ての動物を見て回ってくれました。
残念ながらコロナの影響でしょうか「猛禽類」や「赤ちゃんタイガー」との記念撮影会はありませんでしたが、それでも何匹もの犬の学習発表会「ワンワンショー」はとても楽しくて、また都会の大きな動物園でも1〜2頭しか飼育されていないトラがここにはホワイトタイガーをはじめたくさんのトラが飼育されていて、檻を挟んで目の前で見ることができます。
自宅から何度も来れる距離ではありませんが、機会があればまた訪れたいと思いました。- 行った時期:2022年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月3日
-
めちゃくちゃ自由
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場から、もう犬や豚やら羊が沢山いて入場前からすでに子供は大盛り上がりでした。園内は普通にうさぎや、山羊の赤ちゃんがウロウロしており、動物も沢山。距離感が他の動物園と違いかなり近いので、楽しめました。
- 行った時期:2022年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月22日
-
エサやり堪能できました。
じゃらんnetで遊び体験済み
今回初めて訪れましたが、小学生の子どもたちには動物達とのふれあい、エサやりが好評でした!それに関連して大きく口をあけて(鼻を上に挙げて)象の姿は初めてみました(笑)ライオンとトラもたくさんいて肉食動物好きの父も満足でした!コツメカワウソと握手イベントや動物発表会も良かった!じゃらん経由で入場もスムーズで再入場可能なので昼は近くの別のスポットにもいけました!
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月30日
-
ふれあいが凄すぎる
じゃらんnetで遊び体験済み
8月の大変暑い中、初めて訪問しましたが、人懐っこい動物がたくさんで、大変癒されました。また訪れたいと思います。
- 行った時期:2022年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年8月17日
-
前売り券買っててよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
オープンと同時に到着しましたが、入場券を買う列が長蛇の列。。。これに並ばなくてよかったので優越感に浸りながら入場させてもらいました。当日券より少し高くなりますが買っててよかったと思いました。
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月19日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
動物と近い動物園で楽しかったです。エサをあげれる動物ばかりでついついお金を使ってしまいました笑
また行きたいです!- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月16日
-
おとなだけでも大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
連休の中日、娘たちと3人で行きました。5月の連休ともなると人がたくさんいましたが、事前予約していたお蔭ですぐに入園手続きができ、予定よりも1時間ほど早く着いたのですが、快く入園させていただきました。モルモット、うさぎ、ハリネズミなどふれあいができる動物がたくさんいるので抱っこしたい人にはおススメです。キリン、ゾウ、ヤギ、ヒツジ、ミーヤキャット(他にもいますが)などの動物にはにえさやりができ、園内のいたるところにバケツ600円、野菜スティック100円、ドライフード100円など打っていました。キャッシュレス決済での支払いもできましたよ。娘たちのお気に入りはリスザルでバケツ餌の中のりんご、バナナ、ミニトマトを好んで食べてましたが、受け取る手がとてもかわいいです。猛獣たちや爬虫類など多種いたのでとても楽しみました。おススメです。
- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月9日