しろとり動物園
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
東かがわ市
-
松原
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
しろとり動物園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全422件中)
-
孫達は大喜び
動物達に近くでえさやりできたのは
孫達にとっては良かったと思います。真夏は暑さで動物があまり外に出ていなかったのは残念でした。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月18日
-
いい動物園です
子供のヤギが寄ってきてかわいいです。
ふれあいえさやりができて
のほほんとしていてまた行きたいと思います。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月1日
-
自由な動物たち
駐車場にクジャクが歩いていたり、園内にもウサギが歩いていたりとても自由な感じ。あらゆる動物にエサがやれるのも面白い。トラの赤ちゃんと一緒に写真が撮れるのもめずらしかった! 人を見ると餌がもらえると思ってか、檻の奥からでも動物が寄ってきてくれるため、観察しやすいのもメリットだと思う。
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月7日
-
ほのぼのとしてます
動物の餌もヨソの施設に比べると安く、ゾウにいっぱい餌をあげることが出来ました。にゃんにゃんハウスでは猫にも触れあえますが、隙あらば家から脱走しようとする猫が何匹かいて、抜け出すのに苦労しました(笑)。
- 行った時期:2019年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月28日
-
住宅街の奥に
住宅街の奥にある動物園。こじんまりとした動物園。
時間がなかったので、全部はみてまわれなかったが、2〜3時間あればまわれそう。
動物園には、犬もいたりと普通の動物園とは違う感じとも思えた。
有名どころの動物園とは違い、案内が少ないとは思ったが、手作り感があり、楽しく感じられた。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
赤ちゃんが多いアットホームな動物園!
入園前からふれ合える動物がいます!
ふれ合える動物園で、香川に行かれたら
絶対に行った方がいいと思うくらい、良かったです!
園内放し飼いのウサギさんにはとっても癒されますよ!トラの赤ちゃんの園内散歩や、ゾウを間近で見れたりと
広すぎない動物園なので疲れません!オススメです- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々としている動物園です。小動物と触れ合うことも出来、とても癒されます。子どもから大人まで一日中楽しめます。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2019年6月9日
-
リニューアル前の方が良かった
犬ちゃん猫ちゃんが園内あちらこちらに沢山いた頃の方が良かった。カワウソ舎が新設されたり、猿舎がきれいになったりと、狭い園内が全体にきれいになっていました。でも、犬ちゃん猫ちゃんと触れあえる場所が減ってしまって残念。小さなスペースに数匹いるだけで、それでなくても猫は反応が悪い動物なのに、繁忙期で人間が多すぎて疲れていたのか、エサを与えても全く無視。開園1時間でしたが、もうお腹がいっぱいだったのかな?
以前来たときは、こじんまりとした展示動物の種類が少ない動物園らしからぬ動物園だけど、動物たちがとても近くふれあえて楽しかった記憶しか残ってなかったので、今回の訪問は余計にがっかりでした。
ここだけのために香川に行ったのですが、90分足らずで帰りました。- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月23日
-
動物とめっちゃふれあえる
動物がいっぱいいてえさが売っていてあげることができます
ワンコもいてとても癒されました
また行きたいです- 行った時期:2017年11月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月19日
-
大人も楽しい動物園
動物たちとの距離がとても近くて、珍しい動物にも会えてとても楽しかったです。
子供に混じってヒヨコやフクロウを撫でてみました。
ふわふわで可愛かったです。
猫がいると聞いていたのですが、もういないみたいですね- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月17日