石門洞
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
大きな穴 - 石門洞のクチコミ
グルメツウ ぐろぐろさん 男性/60代
- その他
小豆島八十八霊場18番札所で、寒霞渓にあります。 登山コースの途中にあり、予想以上の大きさにビックリしました。ロープウェイで行きました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ぐろぐろさんの他のクチコミ
-
住吉神社
広島県呉市/その他神社・神宮・寺院
広島三大祭のひとつ「住吉祭」は「すみよしさん」として多くの人々に親しまれている。全国的にも...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
近年ではうさぎが多く生息し、癒しの「うさぎ島」として日本人だけでなく海外からも多くの人々が...
-
フジグラン広島
広島県広島市中区/ショッピングセンター
フジグラン広島は、広島県広島市中区にある『コミュニティー型ショッピングセンター』。食料品か...
-
広島東照宮
広島県広島市東区/その他神社・神宮・寺院
広島城の鬼門に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟が、徳川家康の33年回忌の慶安元年に建...
石門洞の新着クチコミ
-
奇岩
ネーミングがすごいですが、たしかに奇岩でした。岩壁の真ん中がごっそり抜け落ちて、まるで石門のような形状になっていました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年8月9日
-
石門洞
友人たちと小豆島に遊びに行きました。車で色々まわりました。こちらは小豆島八十八ヶ所のうちのひとつです。とても大きな穴で圧巻でした。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年5月14日
-
石門
寒霞渓にあります。
登山コースの途中にあり、予想以上の大きさにビックリしました!
登りをロープウェイ、帰り歩きがオススメです!- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2018年5月6日
-
自然が作り出した絶景
小豆島八十八霊場18番札所となっているところです。昔の火山活動によってできた岩の穴で、自然が作り出した絶景です。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月2日
-
山岳霊場の1つ☆
寒霞渓、裏八景の登山ルートにある小豆島八十八ヵ所霊場の1つ。紅葉の頃は地元の方々や観光客にも人気のスポットです☆
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月19日