ベネッセハウス ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
作品数が少ない - ベネッセハウス ミュージアムのクチコミ
香川ツウ しんじさん 男性/30代
- カップル・夫婦
建物そのものの一部の空間を作品として扱っているようです。その作品数(空間)が数点しかなくてちょっと残念に思えました。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2016年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しんじさんの他のクチコミ
-
道の駅 大山
高知県安芸市/道の駅・サービスエリア
安芸市の国道からちょっと外れたところにあります。 地元の海産物が売っていました。 18時く...
-
ネット予約OK
北川村「モネの庭」マルモッタン
高知県奈半利町(安芸郡)/その他レジャー・体験
恥ずかしながら知らなかったのですが、知り合いが行ってみたいということで行きました。 モネは...
-
味劇場 ちか
/居酒屋
四万十の中村駅から徒歩20分くらいのところになります。 カツオのタタキはもちろん、ウツボの...
-
しまんと市民祭 なかむら踊り・提灯台パレード
高知県四万十市
提灯台がこの地元の独特のものなのか見たことのないようなものでした。 市民祭ということで喧嘩...
ベネッセハウス ミュージアムの新着クチコミ
-
想像と違ってた
ちゃんと調べてこなかったので仕方ないのですが、見たいものがなかったし思ってた施設とは違いました。
順路もなく見たのか見てないのかもわかり辛く、外もよくわからなかったので結局見きれていないまま終わりました。
でも再訪はないと思います。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月11日
-
夜の美術館は幻想的
ベネッセに宿泊したので夜の美術館の鑑賞をする事が出来ました。
同じ作品でも昼と夜とでは全く違う表情は
見た人だからこそ味わえる感動でした。
アート作品の広がる世界観は素晴らしいです。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月15日
-
海外に来たみたい
今まで色々な美術館や博物館に行きましたが、群を抜いて建築物の外観が現代風でおしゃれ。海外からの観光客もたくさん訪れていて、あるフロアには日本人は私だけの時があり、海外に来たみたいな感覚になりました。たくさんの展示物はシュールなものが多くて難解で、よくわからなかったけど、色々と空想して脳が活性化するような気がしました。もし、私の書いたコメントを見られて行くことを決めて人がおられたら、この島の中のミュージアム美術館はどこもすごく広いのと離れているので絶対歩きやすいスニーカーを履いていかれることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月4日
-
パーク内のアート作品は、興味深い
ミュージアム内の現代アートは、私には、あまり理解できなくて、パーク内の自然と共にあるアート作品は、面白いと思った。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2022年3月22日
-
よかったです
嵐の大野くんが好きそうな作品が、たくさんありました。
外の展示作品もよかったのですが、場所が分かりづらかったり、外の作品ってあまり鑑賞する人がいないのか?ほとんど誰とも会いませんでした。
女性一人で海岸のそばまで降りて行くのは、ちょっと怖かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月6日