津嶋神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なるほど 津島神社なり - 津嶋神社のクチコミ
グルメツウ ごんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
夏にはここに木の橋が出来るとのこと
by ごんさん(2016年4月撮影)
いいね 1 -
干潮の時間帯でした
by ごんさん(2016年4月撮影)
いいね 1
津は波が集まるところ。
島はそのまま
海にポッカリ浮かぶお社でした。
夏の2日間だけ渡れるそぅな
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ごんさんの他のクチコミ
-
豚太郎伊予店
愛媛県伊予市/その他軽食・グルメ
ラーメンと餃子・チャーハンのみです。 ココが豚太郎のチェーン店本部です。 他の店舗ではラ...
-
元祖からあげちゃん松前店
愛媛県松前町(伊予郡)/その他軽食・グルメ
松山の花火大会の帰りに立ち寄りました。 注文すると揚げたてをお持ちしますので車で待っていて...
-
今泉堂
大分県由布市/その他カフェ・スイーツ
この店舗で作ってました。 " 旨いっ" って試食して即買い。 日持ちも良く、お土産にも最...
-
下ん湯
大分県由布市/日帰り温泉
なんだココは?? 金鱗湖横にあるひなびた下の湯。 ひょっこりとあるのでみんな立ち止まってま...
津嶋神社の新着クチコミ
-
年に二日だけ橋を渡って須佐之男命を祀る島の神社に渡れます
道路から小さな島の神社にかかる赤い橋が見えたので行ってみました。JR津島ノ宮駅からすぐで、駐車場から踏切を渡って行くと拝殿とお守りの授与所がありましたが、本殿の橋は通行禁止になっていました。ここは、8月4・5日夏季例大祭の日だけ渡れるそうです。駐車場に戻るときに偶然アンパンマン列車を見ることができましたが津島ノ宮駅も例大祭の2日間のみ列車が止まるそうで、日本一稼働日の少ない駅だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月16日
-
年に1回だけ開かれる神社
海の中にある神社です。ここは入口の神社。年に1回だけ8月のお祭りの日に開かれるそう。海と神社のコントラストが、美しかった
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月27日
- 投稿日:2022年5月9日
-
三豊で浜街道を走っていると海辺にみえる神社
浜街道を走っていると海に神社があるのを横目にいつも通り過ぎていましたが、気になっていたので今回行ってみました。
橋を渡って神社まで行けるといいなぁと思っていたのですが、夏に行われる例大祭の時しか渡れないようです。
ちょっと残念。
一度その時期に行ってみたいです。
例大祭は年に2日しか行われないようですが、この神社や橋のあたりはとてもきれいな状態でいつでも立ち寄ってみる価値はあると思いますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月14日
-
1年に1回のみの参拝
1年に1度島にある神社にお参りが出来ます。今年は8月4日〜5日の2日間で4日の夜には花火が上がるそうです。子供の神様だけあって子供連れが多かったです。タイミングが合えばぜひ参拝してみてはいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月13日
-
8月4日・5日しか橋を渡れません
子供の安全のためにいきます。毎年8月4日・5日しか橋を渡れませんが5万人も来るそうです。神社へ行くまでの橋渡りも楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月26日