遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金山出石寺のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 本堂は山の一番てっぺんにあります

    4.0
    • 一人
    本堂は山の一番てっぺんにあります。まわりに山がないから、お天気がわるいと風がまともにふきつけて、おまいりするのもたいへんです。でも、そのきびしさが山寺のよさなのかも。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年10月20日

    すくさん

    埼玉ツウ すくさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 仁王門をくぐります

    4.0
    • 一人
    仁王門をくぐった場所の光景です。
    『おはぎ』などが売っていました。
    ちなみにオススメは、鹿のお守りです。
    私の中では四国の霊場のお守りの中で1番可愛い、オリジナルのお守りです。
    • 行った時期:2017年9月15日
    • 投稿日:2017年10月13日
    マイBOOさんの金山出石寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 本堂を参拝します

    4.0
    • 一人
    猟師であった作右衛門は、鹿と出会った経緯から、猟師をやめました。
    そして仏道に入り、自ら『道教』を名乗り、当寺院を出石寺と命名しました。
    まずは本堂を参拝いたします。
    • 行った時期:2017年9月15日
    • 投稿日:2017年10月13日
    マイBOOさんの金山出石寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鹿を追いかけた先に

    4.0
    • 一人
    金山出石寺ができたのは、養老二年(718年)6月17日です。
    猟師であった作右衛門が、狩りに出て一匹の鹿を見つけ、
    そのあとを追って山に登り、まさに鹿を射殺そうとしたところ、
    突然全山振動して光明赫赫と輝き、鹿の姿はかき消えました。
    すると鹿の立っていた足下の岩が真二つに割れ、
    千手観音菩薩・地蔵菩薩の像が地中から湧き出して金色の光を放ちました。
    それを祀ったのが、金山出石寺です。
    • 行った時期:2017年9月15日
    • 投稿日:2017年10月13日
    マイBOOさんの金山出石寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 山奥に進んだ後は階段を

    4.0
    • 一人
    山奥に進んで終了ではありません。
    今度は階段を上らなくてはいけません。
    これが別格だと再確認できます。
    ただ、静かな環境で、自分に向かい合うには最適です。
    • 行った時期:2017年9月15日
    • 投稿日:2017年10月13日
    マイBOOさんの金山出石寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 四国別格20カ所霊場の第7番札所

    4.0
    • 一人
    四国別格20カ所霊場の第7番札所です。
    どこまでも山の中を進んでいき、たどりつく寺院です。
    道路標識に『出石寺』の記載が、そこかしこに見られるのが、
    正直、到着すると驚きを感じます。
    ・・・大変でした。
    (13時7分)
    • 行った時期:2017年9月15日
    • 投稿日:2017年10月13日
    マイBOOさんの金山出石寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 境内に入ると弘法大師像

    4.0
    • 一人
    境内に入ると、最初に弘法大師像の大きな像の背中が拝めます。
    写真は、その弘法大師像を正面から撮影したものです。
    参拝者は、私しかいない、静かな山奥で、鳥居の側にある大師像・・・。
    迫力があります。
    • 行った時期:2017年9月15日
    • 投稿日:2017年10月13日
    マイBOOさんの金山出石寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ご開帳

    3.0
    • カップル・夫婦
    50年に一度のご本尊様千手観音菩薩様ご開帳
    H29/10/8〜17
    初日の8日は、盛大な法要から始まり良かったです
    期間中は、本堂に特別な散華が用意されてます
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年10月11日
    ヤスさんの金山出石寺への投稿写真1

    ヤスさん

    ヤスさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 四国別格二十霊場の1つです!

    4.0
    • 一人
    四国別格二十霊場の1つでした。

    数多くの方が参拝する寺院で標高820mの瀬戸内海国定公園に
    属する名勝地でした。山頂からは石鎚山などを見ることが出来ました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月13日

    はるさん

    グルメツウ はるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • よーこさんの金山出石寺のクチコミ

    5.0
    •  
    紫陽花が物凄い!
    霧がかかった森の中、寺の鐘の音が聞こえてくる。あんなに美しい紫陽花は初めて見たかも。まるで天国に迷い込んだようだった。
    なのに人がほとんどいない。
    穴場です!
    • 行った時期:2009年7月3日
    • 投稿日:2010年2月10日

    よーこさん

    よーこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

金山出石寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.