冨士山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眺めが良い - 冨士山のクチコミ
高知ツウ シャロンさん 女性/20代
- 家族
ゴールデンウィークに行きました。子供連れの方が多かったようです。
一面に咲いたツツジは見事でした。
見下ろす眺めも最高です。
- 行った時期:2015年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
シャロンさんの他のクチコミ
-
ホテル松葉川温泉
高知県中村・四万十・大方
リピーターです。 温泉も食事も素晴らしくとても満足でした。 スタッフの方の対応も良く快適に...
-
三交イン名古屋新幹線口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
名古屋駅に近くて便利な場所にあります。 スタッフの方の対応も良かったです。 快適に過ごすこ...
-
三交イン名古屋新幹線口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
名古屋駅から近く便利な場所にありました。近くにコンビニもあります。 部屋も清潔感があり快適...
-
あしずり温泉郷 ホテル足摺園
高知県足摺・土佐清水・宿毛
料理がとても美味しかったです。夕食も朝食も品数が多くて大満足でした。 スタッフの方の対応も...
冨士山の新着クチコミ
-
大洲市を一望!
冨士山です。富士山じゃありませんよ!標高は富士山の10分の1以下の320メートルです。しかし、大洲のシンボル的存在で、頂上からの眺めはよいです。歩いて上るのもそれほどは苦でないかもしれません。山頂には公園があって一休みできます。5月くらいにはツツジが咲いて綺麗ですけど、入場料がいります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
-
大洲の目印
春は桜が、登山道に咲きます。
五月の連休中に山頂付近が、ツツジでピンクに染まります。
一度見る価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月28日
-
かわざかなさんの冨士山のクチコミ
ゴールデンウィークに行きました。地元の方に聞いたところ、ゴールデンウィークだけ駐車料金がかかるそうです…苦笑。ツツジの見頃なので、多くの人が訪れるシーズンのためらしいです。実際、じゅうたんのようにツツジが咲いていて、とても綺麗でした♪駐車場で出店もありました。ただ、ここでは食べ物はあまり買えませんのでご注意を。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2011年9月26日
-
うしさんの冨士山のクチコミ
桜が美しくのどか。家族でお弁当持って行ける。写真をとると尚美しくうつる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2008年4月4日
- 投稿日:2009年7月10日
うしさん