仙遊寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
納経 - 仙遊寺のクチコミ
よっちさん 男性/50代
- カップル・夫婦
本日 仙遊寺へ参拝し納経を頂きましたが、重ね印をし納経帳を渡される際にほいとカウンターに放られました。
普通なら軽くおがんでそっと渡されるはずが放られたことで非常に不快に感じました。
- 行った時期:2020年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月23日
- このクチコミは参考になりましたか?12はい
よっちさんの他のクチコミ
-
四国霊場八十八カ所
徳島県鳴門市/地域風俗・風習
12番札所の御朱印についてですが、この寺だけ重印が500円で他のお寺は300円なのになぜここだけな...
-
ホテル勝山
愛媛県松山
夫婦でお遍路中に利用しましたが、残念な宿でした。 大浴場があると思い予約しましたが、大浴場...
-
水上温泉
群馬県みなかみ町(利根郡)/健康ランド・スーパー銭湯
こちらの温泉は2件(松乃井、ジュラク)に宿泊させて頂きましたが、松乃井はとにかく混んでいま...
-
猿ケ京温泉
群馬県みなかみ町(利根郡)/その他風呂・スパ・サロン
猿ヶ京温泉の3件の宿(千の谷、湖城閣、猿ヶ京ホテル)に宿泊させて頂きましたが、どのお宿も気...
仙遊寺の新着クチコミ
-
精進料理の提供が無くなり残念
コロナ以前 宿泊した際に精進料理の提供があり 次も宿泊したいと思いつつ時が過ぎてしまい 現在の状況を尋ねたところ 今は提供が無いとのご返事。 大変残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月20日
-
記念印まだ押すんですか?
本日昨年から4回目のお参り記念スタンプはって聞くので
お願いしますと言ったらまだ押すんですか?って言われました。そんな事私の自由だと思いますが・・
納経所で並んでいたら私の前の男性に最近は、お遍路まわりはじめたら病気みたいにまわる人がいるんですよ!!って
錦や金銀の納め札の方達は、病気??お願い事を成就する為や色々あってお参りされていると思いますが・・
歴史があって素晴らしいお寺なのに残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月12日
- 投稿日:2024年2月12日
-
仙遊寺 山門
作礼山千光院仙遊寺は天智天皇の勅願により、伊予の太守越智守興が堂宇を建立したと伝わる高野山真言宗の寺院。千手観音菩薩を本尊とする。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月1日
- 投稿日:2024年1月21日
-
58番札所=仙遊寺
こちらのお寺は仙人が修行したと言われています。
標高300mの作礼山山頂付近に建ち、今治市街や瀬戸内海が見渡せます。
ここに、愛媛県らしく《みかんの自動販売機》がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月22日
-
眺望が素晴らしい
伊予の国主・越智守興が開いた寺で,御本尊の千手觀音菩薩像は,海から現れた竜女が一刀三礼で彫ったという伝説があるそうです。標高300mの高台にあるので,素晴らしい眺めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月6日
- 投稿日:2023年5月29日
すみっこさん