遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

村上義弘供養塔

亀老山中腹にある入り口を示す看板_村上義弘供養塔

亀老山中腹にある入り口を示す看板

妙法堂(左)と(伝)供養塔(右)_村上義弘供養塔

妙法堂(左)と(伝)供養塔(右)

(伝)村上義弘供養塔_村上義弘供養塔

(伝)村上義弘供養塔

墓_村上義弘供養塔

石碑_村上義弘供養塔

石碑

亀老山の中腹にある入り口を示す看板_村上義弘供養塔

亀老山の中腹にある入り口を示す看板

石碑_村上義弘供養塔

石碑

島四国34番札所 妙法堂(左)と(伝)供養塔(右)_村上義弘供養塔

島四国34番札所 妙法堂(左)と(伝)供養塔(右)

立派な碑_村上義弘供養塔

立派な碑

村上義弘供養塔
  • 亀老山中腹にある入り口を示す看板_村上義弘供養塔
  • 妙法堂(左)と(伝)供養塔(右)_村上義弘供養塔
  • (伝)村上義弘供養塔_村上義弘供養塔
  • 墓_村上義弘供養塔
  • 石碑_村上義弘供養塔
  • 亀老山の中腹にある入り口を示す看板_村上義弘供養塔
  • 石碑_村上義弘供養塔
  • 島四国34番札所 妙法堂(左)と(伝)供養塔(右)_村上義弘供養塔
  • 立派な碑_村上義弘供養塔
  • 村上義弘供養塔
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    20%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

村上義弘供養塔について

しまなみ海道随一の展望と名高い亀老山展望公園が山頂にある亀老山の中腹にある宝篋印塔は、南北朝後期の作で、塔の地下にある経筒に「為村上義弘作」という銘があったため、義弘の供養塔として認定されたと伝わる。
塔の正面に向かって右側の格座間には、生前に一族の力を結集してこの塔を造ったという意味である「逆修證結集敬白」の文字が刻まれている。
この塔の右に建つ石柱には、正面に「前金吾判官村上三郎左衛門尉義弘公廟」、裏側には安政四丁巳五月吉日、願主「本庄村毛利暉良」、右側には「施主桜井村 村上建之」と刻銘されていることから、安政4年(1857)、毛利暉良らによって、この地に安置されたものと思われる。
宝篋印塔の隣には、島四国34番札所である妙法堂がある。また、高龍寺の奥の院である。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒794-2115  愛媛県今治市吉海町名(亀老山中腹) MAP
交通アクセス (1)しまなみ海道・大島南ICから車で15分

村上義弘供養塔周辺のおすすめ観光スポット

  • カズヤ7さんの亀老山展望公園への投稿写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    亀老山展望公園

    今治市吉海町南浦/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 301件

    仲間の自家用車で登りました。くねくねの道で、かなりあがります。公共交通機関、徒歩は難しい場...by みきTさん

  • harusuさんの亀老山展望台への投稿写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    亀老山展望台

    今治市吉海町南浦/展望台・展望施設

    4.2 4件

    初めての四国訪問で見たかった、『亀老山展望台』は瀬戸内海国立公園に設置され、日本の展望スポ...by harusuさん

  • 村上義弘供養塔からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    南浦キャンプ場

    今治市吉海町南浦/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0 3件
  • かっちさんの来島海峡への投稿写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約5.9km

    来島海峡

    今治市砂場町/海岸景観

    • 王道
    4.4 280件

    原付で側道を渡る事が出来るので隣の有料道路と違って橋の途中で止まってゆっくりと周りの景色を...by kenさん

村上義弘供養塔のクチコミ

  • 歴史を感じられる立派な供養塔

    5.0

    カップル・夫婦

    高龍寺の奥の院である亀老山の中腹にあります。
    亀老山展望公園に向かう道の道中に立て看板があり、そこから徒歩3分ほど山を登るとあります。
    山の中にある古く歴史を感じる供養塔ですが、
    お花やしきびがお供えしてあり
    地域の人々が大切に守り続ける様子が見て取れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月16日

    なぴさん

    なぴさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 気持ち良い

    4.0

    一人

    村上義弘公の墓を見ることができました。 小千勝海が建立したと伝えられる大島最古の寺院です。森の中にあり、気持ち良くお参りできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年8月21日

    むーちゃさん

    むーちゃさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • お墓は新しいです

    5.0

    家族

    ご当地の有名人、村上水軍の偉い人のお墓のようです。大きな碑がたっていますが、お墓は奥の墓所にあるようです。村上家累代の墓になっているようで、新しい墓石になっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月18日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

村上義弘供養塔の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 村上義弘供養塔(ムラカミヨシヒロクヨウトウ)
所在地 〒794-2115 愛媛県今治市吉海町名(亀老山中腹)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)しまなみ海道・大島南ICから車で15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0897-84-2111
最近の編集者
じゃらん
2016年1月13日
日本観光振興協会
新規作成

村上義弘供養塔に関するよくある質問

  • 村上義弘供養塔の交通アクセスは?
    • (1)しまなみ海道・大島南ICから車で15分
  • 村上義弘供養塔周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 村上義弘供養塔の年齢層は?
    • 村上義弘供養塔の年齢層は40代が最も多いです。

村上義弘供養塔の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 80%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ふぁぶりぃさんの今治城への投稿写真1

    今治城

    • 王道
    4.1 520件

    ホテルに近かったのでウォーキングかねていきました!なんてキレイなお城。きちんと管理されてる...by 月ちゃんさん

  • カズヤ7さんの亀老山展望公園への投稿写真1

    亀老山展望公園

    • 王道
    4.4 301件

    仲間の自家用車で登りました。くねくねの道で、かなりあがります。公共交通機関、徒歩は難しい場...by みきTさん

  • のーびさんの道の駅 しまなみの駅御島への投稿写真1

    道の駅 しまなみの駅御島

    • 王道
    4.0 57件

    生憎の雨でしたが、100メートルはあると思われる藤棚は。雨の中でも一見の価値ありです。水琴...by ケイコさん

  • みほぱぱ♪さんの道の駅 伯方S・Cパーク「マリンオアシスはかた」への投稿写真1

    道の駅 伯方S・Cパーク「マリンオアシスはかた」

    • 王道
    3.8 35件

    伯方島にある国道317号沿いにあり大きな建物です。 店内には伯方の代名詞「塩」の販売や地元の...by あきさん

村上義弘供養塔周辺でおすすめのグルメ

  • 村上義弘供養塔からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    料理民宿ふなやど

    今治市吉海町南浦/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • カトQさんの道の駅 多々羅しまなみ公園への投稿写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約13.9km

    道の駅 多々羅しまなみ公園

    今治市上浦町井口/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 17件

    疲れたので休憩して海を見ながらソフトクリームを食べる事ができました。海を見ながらのんびりで...by andpbさん

  • ともこさんのお食事処 大漁への投稿写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約13.6km

    お食事処 大漁

    今治市大三島町宮浦/海鮮

    • ご当地
    4.2 165件

    大山祇神社にお参りの前にお昼を食べようと、「この近くにタクシーの運転手さんに旨い所あります...by harusuさん

  • みゆうさんの能島水軍への投稿写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約6.4km

    能島水軍

    今治市宮窪町宮窪/居酒屋

    • ご当地
    4.3 10件

    続100名城制覇のためにこの地にやってきました。スタンプゲット&観光後にちょうど昼飯時だっ...by hydeさん

村上義弘供養塔周辺で開催されるイベント

  • サマーフェスタinかみうらの写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約14.0km

    サマーフェスタinかみうら

    今治市上浦町井口

    2024年07月21日

    0.0 0件

    “海と光と夢の祭典”をテーマに「サマーフェスタinかみうら」が、多々羅しまなみ公園で開催され...

  • サマーフェスタinかみうら花火大会の写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約14.0km

    サマーフェスタinかみうら花火大会

    今治市上浦町井口

    2024年07月21日

    0.0 0件

    「サマーフェスタinかみうら」のフィナーレを盛り上げる花火大会が、多々羅しまなみ公園で開催さ...

  • 宮窪夢花火の写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約6.4km

    宮窪夢花火

    今治市宮窪町宮窪

    2024年07月28日

    0.0 0件

    村上水軍の小早船(こばやぶね)を復元し、タイムを競う「戦国浪漫水軍レース大会」の第2部とし...

  • 水軍レース大会の写真1

    村上義弘供養塔からの目安距離
    約6.4km

    水軍レース大会

    今治市宮窪町宮窪

    2024年07月28日

    0.0 0件

    復元された小早船(こばやぶね)で、勝ち抜きトーナメントを行う「水軍レース大会」が、村上海賊...

村上義弘供養塔周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.