高知城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
意外と体力が必要! - 高知城のクチコミ
aooさん 女性/30代
- 家族
お城までは登り坂で、お城に入り(ここで大人のみ入場料400円払います)天守閣に上がるのに板の間のとてつもなく急な階段があります。
ちょっとした運動になるくらいです!
子どもは喜んでいました。年配の方や足腰弱い方は大変かもしれません。
- 行った時期:2014年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
aooさんの他のクチコミ
-
ゆとりすとパークおおとよ
高知県大豊町(長岡郡)/動物園・植物園
山中にあり、道中の景色も良かったです。 園内も写真に撮りたくなるような風景でした。 入場無...
-
土佐かつおタタキ道場
高知県高知市/居酒屋
カツオのタタキの藁焼き体験!素晴らしいです。 混んでいましたが、予約名簿に名前を書き、隣接...
-
道の駅 源平の里むれ
香川県高松市/道の駅・サービスエリア
POPにお店の方の工夫があります。読んでいて楽しいです。 産直売り場のごま、地元のシリアルは...
-
夢菓房 たから
香川県高松市/スイーツ・ケーキ
和菓子屋さんでこのような人気のあるお店を他に知りません。 外れなくおいしく、高いです(笑)...
高知城の新着クチコミ
-
景色は良かったです
階段が多かったです。城なんでどこも変わらない感じがします。最上階に上がった時は眺めが良くシャチホコが良く見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
現存12天守の一つ
天守と本丸御殿が江戸時代のままなのは全国でここだけとか。ボランティアの人が丁寧に案内してくれます。でも階段は当然ながらすごく急ですのでそれなりの服装と覚悟は必要です。因みに龍馬の着物には英語と中国語の解説があったのですがなぜか日本語の解説はなかったような。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
雨の苔生した石垣が美しい
あいにくの雨でしたが、苔生した石垣が立派で美しく感動しました。日本国宝の城を全て見ていますが、負けない魅力を感じました。是非、国宝復帰して竜馬に負けない観光スポットに全国に知らせて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
ウオーキング
朝6時からウオーキングを兼ねて高知城に行きました。階段を上るのに少し疲れましたが気候も良く気持ち良かったです。日曜には朝一がある様ですが平日だったのでなかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月27日
-
絶景!でも怖い…。
夫婦二人旅で天守閣まで登り景色を眺めました。が、主人は際まで出て眺められましたが、私はあまりも外の景色と天守閣の高さに怖すぎて腰が引けてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日