遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

足立山

福聚寺から見た足立山_足立山

福聚寺から見た足立山

紅葉と足立山_足立山

紅葉と足立山

足立山
広寿山福聚寺境内から_足立山

広寿山福聚寺境内から

足立山
妙見神社から見えます_足立山

妙見神社から見えます

  • 福聚寺から見た足立山_足立山
  • 紅葉と足立山_足立山
  • 足立山
  • 広寿山福聚寺境内から_足立山
  • 足立山
  • 妙見神社から見えます_足立山
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    47%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

足立山について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒800-0251  福岡県北九州市小倉 地図
093-541-4189
交通アクセス (1)小倉駅からバスで40分
徒歩で100分

足立山のクチコミ

  • 山頂からは小倉市街を一望できます

    5.0

    一人

    街がくっきりみえます。いつも見ている場所から、いつもいる場所を眺めるのは、いつも不思議な気持ちになります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月10日
    • 投稿日:2023年1月28日

    ぐちろうさん

    ぐちろうさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 足立山の「足立山妙見宮」に参拝させていただきました。

    5.0

    一人

    足立山妙見宮に参拝させていた
    だきました。
    奈良時代の人物 和気清麻呂 が
    創建した由緒ある神社なのです
    が、
    2019年は『いのしし年』で
    すが、
    この神社の神使は『いのしし』
    とされています。
    自分の参拝の動機です。
    社務所にはお守り等が数々あり
    ました。ご朱印をいただきまし
    た。ありがとうございました。
    (ネット情報によるとオリジナル
    のご朱印帳もある様です。)
    社務所からの眺めがとても良か
    ったです。
    神仏習合の名残か、「薬師堂」が
    神社建物の横にあり、こちらも
    参拝が出来ます。なお、こちら
    の「薬師堂」のご朱印も社務所で
    いただくことが出来ます。
    次は、足立山妙見宮の上宮まで
    行ってみたいです。
    (駐車場から2時間くらい登る
    様でした。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月22日

    おっさんさん

    おっさんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 御朱印をいただきに!

    4.0

    カップル・夫婦

    集印に目覚め、各地の御朱印を頂きたく参拝巡りをしているなかで、足立山の妙見宮さんにも立ち寄らせて頂きました。
    そろそろ御朱印帳の購入も考えていたところ、こちらの御朱印帳にビビっと来るものがあり、購入もさせて頂きました。
    有難うございます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月15日

    運さん

    運さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

足立山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 足立山(アダチサン)
所在地 〒800-0251 福岡県北九州市小倉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)小倉駅からバスで40分
徒歩で100分
その他情報 標高:597m
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

足立山に関するよくある質問

  • 足立山の交通アクセスは?
    • (1)小倉駅からバスで40分
    • 徒歩で100分
  • 足立山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 足立山の年齢層は?
    • 足立山の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 足立山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 足立山の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

足立山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 17%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 27%
  • 30代 20%
  • 40代 33%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.