門司港レトロ地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産も - 門司港レトロ地区のクチコミ
福岡ツウ まあむさん 女性/20代
- 友達同士
「レトロッケ」という売ってコロロッケがおいしいです。個人的におすすめなお土産は「そのままバナナ」です。可愛いバナナの形をしたお菓子で子供が喜ぶと思います。プリクラもあったんで思い出に撮るのもいいですね。
- 行った時期:2011年12月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まあむさんの他のクチコミ
-
博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
博多口と筑紫口方面へ行き交う人々で賑わっています。時間帯によってはすごく券売機が混んでるこ...
-
宗像ユリックス
福岡県宗像市/スポーツリゾート施設
駅から本数は少ないですが西鉄バス、コミュニティバスが出ています。徒歩でも行けますが私が行く...
-
ケンタッキーフライドチキンサンリブくりえいと宗像店
福岡県宗像市/その他軽食・グルメ
この店舗は楽天Edyが使えるので嬉しいです。レシートに表示されていたアンケートの説明をきち...
-
キャナルシティ博多
福岡県福岡市博多区/ショッピングセンター
休日は多くのお客さんでにぎわっています。食事、買い物、映画館など1日中いても楽しめます。所...
門司港レトロ地区の新着クチコミ
-
一度行けばいいかな
時間があるのでなんとなくいつも門司にきてこの辺をぶらつきます。新しく作られた感がするので特に行ってどうこうのエリアではないのかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月4日
maoさん
-
レトロ散策と趣味満喫
レトロ地区の雰囲気が好きで数回訪れてます。おいしい瓦そばを食べてお土産を買ってそれから今では趣味になったフラワーアレンジメント体験をレトロ地区すぐ近くのフラワーアレンジメント華結美さんで体験レッスンして制作するのが楽しみになってます。一つの観光のパターンとして皆さんも良ければ行ってみてください
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月30日
他1枚の写真をみる
-
角打ち、魚住
門司港勤務中にお世話になった店。
お母さんが亡くなられて久しいが、今度こそはと思い行った。
ご長男と冗談を交わした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
レトロ地区の中でも駅舎にあるスタバは、必見です。レトロを身近に感じるスポットです。
SNS映えします。10分間ここで過ごすだけで、十分レトロを満喫できる店舗です。レトロエリアは、1時間もあれば散策できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月30日
-
レトロと水辺が好きな人におススメ
ちょうど年2回開催されているという門司港グランマーケットが開催されていたので1人観光で訪ねました。小倉駅から電車にのり、3駅くらいで到着。
アクセス良好。
天気もよく、マーケットのお店を覗きつつ、レトロで立派な建築物と港の風景を見てまわりました。
お土産やさんや飲食店も多数あり、ちょっとした休憩、食事、買い物も楽しめます。今回は1人でしたがまた家族旅行で訪れるのも良いと思いました。
なんと言っても水辺の開放感を味わうことが出来て、最高な観光地です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月20日