唐津城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絶景の展望台 - 唐津城のクチコミ
北海道ツウ salmaさん 男性/40代
- 一人
-
石垣工事中でした
by salmaさん(2015年7月撮影)
いいね 2
唐津城から眺める虹ノ松原は絶景です。お城も白壁の美しい天守閣がそびえています。
唐津の街から眺める様子も優美でまさに名城ですね
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
salmaさんの他のクチコミ
-
小豆島尾崎放哉記念館
香川県土庄町(小豆郡)/その他ミュージアム・ギャラリー
放浪の俳人尾崎放哉の居宅です。すぐ隣が墓地になっていて、奥の方に放哉のお墓がありました。 ...
-
土渕海峡
香川県土庄町(小豆郡)/特殊地形
世界一幅の狭い海峡というギネス記録に認定されている海峡です。 といっても、街中を流れる川と...
-
エンジェルロード
香川県土庄町(小豆郡)/展望台・展望施設
一日に二回、干潮の時にわたれる道が現れます。 時間帯はネットや観光案内所に掲示されています...
-
郡山八幡神社
鹿児島県伊佐市/その他神社・神宮・寺院
「焼酎」という文字が書かれた木の板が神社の建物に使われていたと言うことがウリの神社です。 ...
唐津城の新着クチコミ
-
城でなく博物館?
唐津城は見た目は城でしたが、中に入ると博物館で全く城を感じられない。これっぽっちも昔の城が残っていない。ガッカリでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
紅葉はまだまだでした
家内の誕生日旅行に際し訪問 11月25日でしたが まだまだ紅葉は確認できませんでした 幸いお天気は上々で ロケーションに助けられました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日
-
藤の時期に訪れたい
普通のお城と違って、普通の階段なんですね。でも天守閣からの眺めは良かったです。藤や桜の時期に再訪したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月14日
-
立派なお城
海からのお城の眺めが良かった。エレベーターが付いているので年寄でも上るのが楽でした。近くのビジネスホテルからライトアップされた城が印象的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月8日
コバさん
-
可愛いお城です
石段を登っていくのは高齢者にキツいなぁ〜っと思っていました。 でもなんとエレベーターがありました。 しかも上にじゃなく斜め上に上がるエレベーターです。 天守閣から眺める城下町は、玄界灘や虹ノ松原も見えて最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月22日