1. 観光ガイド
  2. 九州の歴史的建造物
  3. 長崎の歴史的建造物
  4. 長崎の歴史的建造物
  5. 長崎市の歴史的建造物
  6. 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

階段の手すりが優雅です。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

階段の手すりが優雅です。

建物が大きいので、道路の向かい側から撮らないと入りきりません。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

建物が大きいので、道路の向かい側から撮らないと入りきりません。

外観_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

外観

道路を挟んだ向かい側にある梅屋庄吉夫妻と孫文の像。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

道路を挟んだ向かい側にある梅屋庄吉夫妻と孫文の像。

1階の様子。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

1階の様子。

1階_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

1階

1F多目的ホール_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

1F多目的ホール

内部_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

内部

入り口_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

入り口

1階_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

1階

  • 階段の手すりが優雅です。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 建物が大きいので、道路の向かい側から撮らないと入りきりません。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 外観_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 道路を挟んだ向かい側にある梅屋庄吉夫妻と孫文の像。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 1階の様子。_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 1階_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 1F多目的ホール_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 内部_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 入り口_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 1階_長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    50%
    普通
    28%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.5

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムについて

明治から昭和初期に活躍した建築界の偉才,下田菊太郎が設計した国内に現存する唯一の遺構であり、国指定重要文化財となっています。
1階は、当時の雰囲気を伝える展示と、小音楽会や小規模の講演会等が開催できる多目的ホールとして、2階・3階は中国革命の父孫文とその革命を支えた長崎出身の実業家・梅屋庄吉の国境を越えた友情や、国際貿易港であった長崎の歴史等を紹介しています。また、楽しく学べる体験コーナーもあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜17:00 (最終入館16:40)
休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)
所在地 〒850-0921  長崎県長崎市松が枝町4-27 地図
095-827-8746
交通アクセス (1)路面電車:「大浦天主堂下電停」下車徒歩3分
バス:長崎バス「グラバー園入口」バス停下車徒歩1分

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    軍艦島デジタルミュージアムの写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    軍艦島デジタルミュージアム

    長崎市松が枝町/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    4.2 96件

    軍艦島クルーズで波が高く、残念ながら上陸が出来なかったので、軍艦島の雰囲気を味わうために利...by 風立木さん

  • ネット予約OK
    かおさんの瑠璃庵 Rurian Glass Studios, Inc.への投稿写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    瑠璃庵 Rurian Glass Studios, Inc.

    長崎市松が枝町/ガラス細工作り

    5.0 3件

    娘の希望で吹きガラス体験に一緒に行きました。グラバー園の近くで、観光がてら行け、場所も良か...by かおさん

  • yosshyさんの長崎市べっ甲工芸館への投稿写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    長崎市べっ甲工芸館

    長崎市松が枝町/博物館

    • 王道
    4.0 63件

    旧税関の建物にべっ甲の作品がたくさん陳列してある。 大きいものもあり見応えがある。軍艦島の...by みゆんさん

  • poporonさんのペーロンへの投稿写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    ペーロン

    長崎市松が枝町/地域風俗・風習

    • 王道
    4.1 42件

    毎年7月末にある【ながさきみなとまつり】で開かれる長崎ペーロン大会は各地区の代表が出てきて...by poporonさん

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムのクチコミ

  • 海岸通りのクラシックな建物

    4.0

    一人

    長崎電鉄を大浦海岸通で降りて海沿いの通りを歩いていくと、重厚でクラシックな建物が。旧香港上海銀行長崎支店の建物で、国の重要文化財となっています。長崎港や長崎海岸を写した古写真にはかなり旧香港上海銀行長崎支店の建物が写り込んでおり、この辺りのランドマークだったそうです。2階と3階は有料で、資料館になっています。孫文と梅谷庄吉の資料が展示されていますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月31日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 有名な御一行様に見えました

    5.0

    家族

    交差点を挟んで、長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館と3人の銅像があります。が、大変申し訳ないのですが、交差点の向こうから見たとき、最初はこの銅像は水戸黄門御一行かと思いました。ごめんなさい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年6月3日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 梅屋庄吉のことを初めて知りました。

    5.0

    カップル・夫婦

    長崎市べっ甲工芸館からすぐのところにあり、こちらにも寄りました。ここの展示を見て、孫文のために多額の資金援助も行っていたことや、日本の映画の草創期に活躍していたことなど、初めて梅屋庄吉のことを知りました。2,3階は入場料はかかりますが、歴史に興味のある方には十分楽しめる施設です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月15日

    他4枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム(ナガサキシキュウホンコンシャンハイギンコウナガサキシテンキネンカンナガサキキンダイコウリュウシトソンブンウメヤショウキチミュージアム)
所在地 〒850-0921 長崎県長崎市松が枝町4-27
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)路面電車:「大浦天主堂下電停」下車徒歩3分
バス:長崎バス「グラバー園入口」バス停下車徒歩1分
営業期間 開館時間:9:00〜17:00 (最終入館16:40)
休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)
その他 文化財:国指定重要文化財
その他情報 建築年代:香港上海銀行は、開港して間もない幕末の長崎に代理店を置いて活動を始め、明治25年(1892)に長崎支店を開設しました。この建物は、香港上海銀行長崎支店の新社屋として下田菊太郎の設計により建設され、明治37年(1904)に竣工しました。 昭和6年(1931)、長崎支店が閉鎖された後は、梅香崎警察署、大浦警察署、長崎市歴史民俗資料館として利用され、親しまれてきました。その後、市民の声を受けて建物の調査・保存修理を行い平成8年(1996)10月には「長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館」として開館。平成26年(2014)4月に「長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム」を併設し、リニューアルオープンしました。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
095-827-8746
ホームページ http://www.nmhc.jp/museum/
最近の編集者
いけのさん
2017年1月6日
日本観光振興協会
新規作成

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムに関するよくある質問

  • 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜17:00 (最終入館16:40)
    • 休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)路面電車:「大浦天主堂下電停」下車徒歩3分
    • バス:長崎バス「グラバー園入口」バス停下車徒歩1分
  • 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの年齢層は?
    • 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの子供の年齢は何歳が多い?
    • 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 76%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 21%
  • 普通 7%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 9%
  • 30代 24%
  • 40代 43%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 100%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    出島の写真1

    出島

    • 王道
    3.9 1,265件

    朝暗いうちにジョギングで訪れました。散歩している地元の人も大勢見受けられ、改めて時間を取っ...by くろすけさん

  • yosshyさんの大浦天主堂(歴史的建造物)への投稿写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)

    • 王道
    4.0 920件

    国宝の宗教施設で歴史や文化、地域や建造物など知る事が出来ます。個人的にはステンドグラス(ガ...by taroさん

  • スエスエさんの長崎新地中華街への投稿写真1

    長崎新地中華街

    • 王道
    3.8 2,156件

    長崎へ行った時はよく立ち寄る中華街 ちゃんぽんが美味しい老鋪だったり、豚まんや小籠包が道端...by たまさん

  • monjuさんの眼鏡橋への投稿写真1

    眼鏡橋

    • 王道
    4.0 366件

    レトロな橋がたくさん並んでいて、その中でも眼鏡橋が人気。 あいにく曇っていたので水面に映る...by みゆんさん

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • harusuさんの四海楼への投稿写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    四海楼

    長崎市松が枝町/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 251件

    本当は大浦天主堂から隣接するグラバー園を見学するのがルートとして妥当なのだと思いますが、先...by たれれったさん

  • スターさんのレッケルへの投稿写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    レッケル

    長崎市松が枝町/その他軽食・グルメ

    4.7 10件

    レディースセットのトルコライスに付いてくるミニグラタンが最高に美味しい。ほんとにミニなので...by kei27jpnさん

  • topologyさんのカステラの長崎堂への投稿写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    カステラの長崎堂

    長崎市松が枝町/カフェ

    • ご当地
    4.3 8件

    長崎港松が枝埠頭に寄った帰りに見かけました。交差点の向いに大きな看板がついている建物があっ...by 花ちゃんさん

  • スターさんの福砂屋 松が枝店への投稿写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    福砂屋 松が枝店

    長崎市松が枝町/スイーツ・ケーキ

    3.7 4件

    ここを右折します。ちなみに写真の正面はカステラの福砂屋さんです。一見するとお休みか,と思い...by スターさん

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム周辺で開催されるイベント

  • グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」の写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」

    長崎市南山手町

    2024年07月20日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    2024年で開園50周年を迎えたグラバー園で、特別イベント「明治夜宴」が開催され、世界遺産「旧グ...

  • 古賀植木まつりの写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約10.0km

    古賀植木まつり

    長崎市松原町

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    古くからの植木の産地である古賀地区で、恒例の「古賀植木まつり」が開催されます。庭木をはじめ...

  • 開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめての写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめて

    長崎市出島町

    2025年04月12日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    2025年4月に開館20周年を迎える長崎県美術館で、「コレクションの在りか−現在地をみつめて」と...

  • グラバー園 春フェスの写真1

    長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアムからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    グラバー園 春フェス

    長崎市南山手町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    幕末・明治期の洋館9棟が集まるグラバー園で、季節の花々と洋館のコラボレーションを楽しめる「...

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.