端島 (軍艦島)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
実際に住んでいた方のリアルなガイド - 端島 (軍艦島)のクチコミ
memeさん 女性/50代
- カップル・夫婦
今回は軍艦島コンシェルジュを利用。
ミュージアムで情報を得てからのクルーズ・上陸なので
感慨深いものがありました。特に実際に働いていた方や住んでいた方のガイドはリアルに伝わってきました。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
memeさんの他のクチコミ
-
メルキュール京都宮津リゾート&スパ
京都府天橋立・宮津
今の日本でしょうがない事と思いますが、インバウンドの方がとても多いです。 今回はオフシーズ...
-
能登ワイン
石川県穴水町(鳳珠郡)/産業観光施設
男性のスタッフさんが、わかりやすい説明をしてくださり、選びやすかったです。 景色最高。よい...
-
いけす割烹心誠
長崎県五島市/居酒屋
美味しいし、メニューは豊富ですが、提供されるメニューの内容がこたえられなかったり、サービス...
-
寿し善
長崎県五島市/寿司
おやじさん、奥さんの対応気持ちよい。 お寿司今までに食べたお寿司の中で一番。 あら汁サイコ...
端島 (軍艦島)の新着クチコミ
-
日本で初めて鉄筋コンクリートで出来た建物
前から一度行ってみたかった島でした。乗船時雨でしたが島到着前に止んで上陸出来見学、船を降りる所はかなり揺れました。天候によって上陸出来ない日もあるとの事でしたが見れて良かったです。閉山後叔母さんが仕事で島に行った時船着き場の階段が怖かったし人が住んでる事にびっくりした記憶があったそうです。一度は見ておいても良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月11日
-
1度は訪れてみたい場所です
船に乗ることにドキドキしておりましたが、晴れの日はあまり揺れることもなく乗船中はガイドさんが景色や軍艦島の説明をしてくれたりしていたので、気がつくと到着という感じでした。軍艦島上陸時もガイドさんが詳しく案内をしてくれました。自分の想像とは違う軍艦島を知ることが出来てとても感動でした。晴れの日の景色は、海の青に軍艦島の景色が映えていて、とても美しかったです。ずっと気になっていたけど、いつ行けるかわからない場所だったので、思い切って行ってみて良かったです。暑い日は直射日光だったので、帽子があったほうが良かったです。日傘やサンダルはだめとのことでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月15日
ちょこさん
-
思わず感動
前から行ってみたかったので今回行くことが出来て感動しました。長崎港から観光船で40分位で島に着きます。上陸したらもう別世界です。いつまで見れるかわからないので是非みなさん
機会があれば来てください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月6日
-
予約は必要です
何社かありますが、訪問日に確実に上陸はできるとは限りないみたいです。
天候や潮位など条件はあるみたいです。
一度は行ってみても良いかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月18日
-
一度は訪れるべき
あいにく上陸はかないませんでしたが、島までの案内も島を回りながらの説明もわかりやすく、色々と学ぶことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月13日