雲仙地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
国道から見える清七地獄 - 雲仙地獄のクチコミ
グルメツウ 秀さん 男性/40代
- 一人
-
雲仙地獄
by 秀さん(2018年7月撮影)
いいね 2
雲仙は地獄が車から見える珍しい場所。遊歩道もあり簡単に見学できます。また人気のないほうに行くと蒸気がほとんど出なくなった古い地獄などもあります。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
秀さんの他のクチコミ
-
ホテルムニン富良野(Hotel Munin Furano)
北海道富良野
富良野周辺で新しくてきれいそうなホテルを探してここに決めましたが、とてもよかったです。建っ...
-
雲仙みかどホテル本館
長崎県南島原市/アジア料理全般
テレビのCMなどでもおなじみです。割と賛否両論ありますが、ホームページでの割引券などうまくメ...
-
鈴田峠 野鳥の森レストラン
長崎県大村市/その他軽食・グルメ
道の駅鈴田峠にあるレストランです。こちらのバイキングは品数も多くとても人気でお勧めです。平...
-
旅館ゆのか
長崎県雲仙市/その他名所
小浜のメインストリート沿いの湯宿。屋上露天風呂は総ヒノキ作りで橘湾が見えます。温泉はもちろ...
雲仙地獄の新着クチコミ
-
温泉たまご最高
地中から湯気が吹き出し、ゴォーっと迫力満点です。熱々の温泉たまごをベンチに座って食べながら、自然の凄さを実感できました。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月20日
-
駐車場
そんなに広い範囲でもないので、駐車場料金は時間制でもう少し安くするといいと思う。
間近で湧き出るところを観られるのは観光旅行者には喜ばれると思う。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
自然が堪能できる
寒い日に行ったので地獄のところが凍結してて地面をはうように進みました。なかなかのスリル感。目の前に自然に湧き出でいる温泉水、硫黄の匂いいい意味でがすごかった。 だだ、暖かい場所なので、猫だらけ。温泉卵を食べる為に卵をテーブルに置いた途端にはいあがってきますので、猫嫌いと、衛生面はイマイチ、それ以外は素晴らしい。無料だし。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月3日
-
地面からブクブクと湧き上がるお湯や湯煙
このエリア全体がブクブクと泡立つお湯が沸き出ていたり、湯気がもうもうと出ていたり、「温泉地」ならではの景観でした。硫黄の匂いもあたりに漂っています。朝早かったためか、温泉卵のお店は残念ながら開店していませんでした。
- 行った時期:2024年7月6日
- 投稿日:2025年2月22日
-
雲仙地獄と温泉
最初の橋を渡るところからケムリと硫黄の臭いが迫力がありました。一方で温泉たまごの休憩所には地元の猫が住み着いていて、観光客に人気でした。雲仙温泉は公共の共同浴場があり疲れが取れてよかったです。
- 行った時期:2025年2月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2025年2月17日