神崎鼻(日本本土最西端の地)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
夕日が綺麗な場所です - 神崎鼻(日本本土最西端の地)のクチコミ
グルメツウ なっちさん 女性/40代
- 家族
夕日が綺麗な所としても有名な場所です。
散策路も整備されており、モニュメントなどもありました。
「最西端・最北端」など、人は端っこに惹かれるものですね( ̄▽ ̄;)
- 行った時期:2017年6月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっちさんの他のクチコミ
-
釜房ダム
宮城県川崎町(柴田郡)/ダム
ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...
-
釜房湖
宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設
大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...
-
八木山てっぺんひろば
宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設
駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...
神崎鼻(日本本土最西端の地)の新着クチコミ
-
一見の価値あり
海岸線を散歩して、高台での景色は最高!とぉ~ても気持ちいいところです 但し、風が強い時は要注意
何度もいっても、いい感じのベストビュー- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年5月29日
-
キレイです
公園内は良く手入れがなされていて感心しました。梅雨の晴れ間で、青々とした海原と、遠くはるかな水平線を眺めならのんびりした時間を過ごしました。
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月20日
-
本土最西端の地に来たという満足感
平日だったので駐車場もガラガラでのどかな雰囲気も最高でした。歩いてすぐのところにモニュメントがありガラガラなので一人で何枚も写真を撮りました。午後3時ごろでしたが太陽が西に沈もうとしているところでしたが水面に光がユラユラしてとても幻想的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月23日
-
天気がよかったら最高でしょうね!
天気が悪かったのですがそれでもお散歩にとてもよかったです。
カニなどもいるので息子に見せながら楽しめました!
風がとても強いのでお子さんは気をつけてあげてください。
天気がいいときにまた行きたいです。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月27日
-
最果てのロマンを感じれる場所
停められる台数は少ないが駐車場もきれいなトイレも完備した公園。海岸側にモニュメントが立っている。
小山を上がるとだだっ広くは無いが綺麗な見晴らしの良い公園があり、開放感があって楽しいです。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月13日