阿蘇神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本地震後に初めて行きました。 - 阿蘇神社のクチコミ
さくらちゃんさん 男性/40代
- 家族
毎年、初詣に行っています。テレビや新聞、HP等で倒壊した建物を見ていましたが、実際に目の当たりにするとショックでした。阿蘇地域も大変な被害がありましたが、神社周辺は比較的に被害が軽かったみたいです。近所の方から阿蘇神社の神様が周辺の被害を受けて下さったとの話も聞きました。元の型になるように願うばかりです。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
さくらちゃんさんの他のクチコミ
-
大御神社
宮崎県日向市/神社・神宮巡り
駐車場まで歩いて行きますが、足場が悪いところに注意!洞窟内から振り返れば‥中々ない景色だと...
-
ホテル延岡ヒルズ
宮崎県延岡
普通のビジネスホテル。友人と2部屋に分かれて宿泊。たまに楽天トラベルも利用しています。普通...
-
ビジネスホテルくどう
宮崎県延岡
駐車場1台は事前予約で無料。禁煙室でもタバコ臭くない。築年数の割には綺麗。掃除も行き届いて...
-
里山リゾート さつき別荘
熊本県荒尾・玉名
まず部屋の庭園、露天風呂最高!清掃も行き届いていた感じ。部屋露天風呂への出入りで虫さんも一...
阿蘇神社の新着クチコミ
-
出来上がった姿を見られて良かった
以前訪れたときは地震で被害に遭った所を修理中でした。無残な姿を見て心が痛みました。神様もさぞ悲しまれたことだと思います。静かに落ち着いた神社の全貌に安堵しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
早期の復興ができてよかった。
まだ1分、補修が行われていましたが、ほとんどが復旧されていてよかったですね。神社の裏手の街並みも完全に、復旧されていました。店も多くなり半日は過ごせますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月12日
-
復元された楼門
完全に修復され昔の材料をそのまま生かし立派に建て変わりました、昔の材料で使えない部分と新しく使った部分と色が違いますが10年位経つと違和感無くなるでしょう!
駐車場も有料になりましたが30分無料なので参拝のみだと0円で助かります詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月19日
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月26日
-
改修完了の楼門等
綺麗になっておりすごく荘厳な感じでした。さすが3大楼門だけありすごかったです。中の神殿?!も新築になっており昔の神殿とはまた違った良さがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月10日
-
つくりがりっぱ
年末だったので初詣の準備をされていましたが、作りが立派で、重々しく、荘厳な雰囲気でした。門前町歩きが良いという評判でしたが、町はさびしい感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月1日