阿蘇神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ただ今改修中ですが - 阿蘇神社のクチコミ
福岡ツウ ひとみさん 女性/40代
- 友達同士
熊本地震で倒壊した阿蘇神社。
今は改修の最中になります。
本殿は見ることが出来なけれど参道には美味しいお店も沢山。馬肉を使ったコロッケ屋さんなどオススメです
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひとみさんの他のクチコミ
-
博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
何かといつもイベントが開催されてます。 ファーマーズマーケットや夏は夏祭りなど、櫓が組まれ...
-
伊都国歴史博物館
福岡県糸島市/博物館
立派な施設でした。 伊都国があったころの出土品を中心に展示されています。 かなり立派な建物...
-
南小国町総合物産館きよらカアサ
熊本県南小国町(阿蘇郡)/その他ショッピング
小国の蕎麦街道の帰りに寄り道しました。 直産の農産物なども扱っていますが量は少なめでした。...
-
黒川温泉
熊本県南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
有名な黒川温泉。 温泉街の雰囲気が素敵です。たまに日帰りの湯も利用します。 道が細い場所が...
阿蘇神社の新着クチコミ
-
出来上がった姿を見られて良かった
以前訪れたときは地震で被害に遭った所を修理中でした。無残な姿を見て心が痛みました。神様もさぞ悲しまれたことだと思います。静かに落ち着いた神社の全貌に安堵しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
早期の復興ができてよかった。
まだ1分、補修が行われていましたが、ほとんどが復旧されていてよかったですね。神社の裏手の街並みも完全に、復旧されていました。店も多くなり半日は過ごせますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月12日
-
復元された楼門
完全に修復され昔の材料をそのまま生かし立派に建て変わりました、昔の材料で使えない部分と新しく使った部分と色が違いますが10年位経つと違和感無くなるでしょう!
駐車場も有料になりましたが30分無料なので参拝のみだと0円で助かります詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月19日
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月26日
-
改修完了の楼門等
綺麗になっておりすごく荘厳な感じでした。さすが3大楼門だけありすごかったです。中の神殿?!も新築になっており昔の神殿とはまた違った良さがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月10日
-
つくりがりっぱ
年末だったので初詣の準備をされていましたが、作りが立派で、重々しく、荘厳な雰囲気でした。門前町歩きが良いという評判でしたが、町はさびしい感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月1日