深耶馬溪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
紅葉の名所 - 深耶馬溪のクチコミ
グルメツウ poporonさん 女性/40代
- カップル・夫婦
紅葉を見に行きました♪ 紅葉の名所でもあるのでこの時期はとても混雑しています。切り立った崖とともに山々の紅葉は素晴らしいです。一目八景の展望台は特に混雑してました。
- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2016年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
poporonさんの他のクチコミ
-
ホテルセレクトイン米沢
山形県米沢
もともと、夜の外食をお目当てにして宿泊費を抑えて泊まれるホテルを探し求めていたのですが、正...
-
昭和館
山形県尾花沢・銀山
ずっと行ってみたかった雪景色の銀山温泉! 年末年始と銀山温泉で2泊して、昭和館さんは1泊目...
-
天然温泉青葉の湯ドーミーイン仙台ANNEX(24年4月リニューアル)
宮城県仙台
安心安定のドーミーインさん! 旅先でホテル泊という時は必ずチェックしてて、駐車場と大浴場(...
-
スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉
宮城県仙台
夜に国分町で行きたいお店があった為、便利な立地という事もあって、今回初めてお世話になりまし...
深耶馬溪の新着クチコミ
-
秋には紅葉が綺麗です。
もちろん秋だけでなく、夏も新緑が綺麗です。お蕎麦も美味しいお店が有ります。自然薯が出る頃には、とろろそばも美味しいです。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月16日
-
ちょっと早かったかな
もうそろそろ紅葉が綺麗だろうと思い行ったのですが、ちょっと早かったみたいでした。でも見晴らしは最高でした。
自然はいいですね。- 行った時期:2020年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2020年11月9日
-
道が狭いので注意
玖珠から中津方面へ抜けていきました。コロナの移動制限も解除された後でしたので結構な人出でした。火山の溶岩で形成された特徴ある景観が見事なものです。特に目立つ岩に烏帽子岩など名付けられていて、展望台に上ると場所と名前がわかるようになっています。展望台周辺の駐車場は、渓谷内の土産物屋さん、食事処の専用駐車場ですのでお買い物等が必要です。無料駐車場は、中津市側の端にある観光案内所に広い場所があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月13日
のりゆきさん
-
青の洞門
奇岩や河川、紅葉はすごく見応えがあった。
ただ土日はバイク乗りが爆音を出す、子供連れやゆっくり落ち着いて見たい方は平日に行った方が良いと思う。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年10月27日
-
紅葉の季節には行かない方がいいかも
大渋滞。ただ、その一言。南側からなら空いているかもとおもったのが、間違いでした。春先に行ったときは、誰もいないと言っていいほど空いていたのですが。北側は、5Km以上渋滞していました。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月14日