高千穂峡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マイナスイオンたっぷり - 高千穂峡のクチコミ
トミーさん 女性/30代
- カップル・夫婦
自然にできた渓谷とは思えないほど神秘的でした。ボートにも乗りましたが、ゆったりと時間が過ぎてゆく感じで癒されます。観光客が多く、駐車場も満車状態。お土産屋さんはあるのですが、ゆったりお茶など出来るところがあればいいなと思いました。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トミーさんの他のクチコミ
-
ひろめ市場
高知県高知市/その他ショッピング
高知と言えば鰹のたたき。塩やしょうゆ、レモンでいただきました。新鮮で美味しく、値段も安く最...
-
天安河原
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
道中も緑いっぱいでマイナスイオンを感じます。洞窟に近付くとまた、違った感覚を覚えます。石を...
-
オーガニック・キッチン&Cafe 自然食ゆうど
大分県由布市/イタリアン・イタリア料理
山の中にポツンとあり、少し迷いました。料理は大分で採れた新鮮野菜などを使った料理で、体に優...
-
檪の丘
大分県由布市/イタリアン・イタリア料理
何度かランチに訪れました。パスタとピザどれも美味しいです。いつ行っても、混んでいます。テラ...
高千穂峡の新着クチコミ
-
とにかく歩駆使登ります
高低差のある遊歩道を延々と歩くので荷物は最小限で。ボート待ち5時間と書いてあり断念しましたが、遊歩道からでも美しい景観は見れました。次回は是非ボートにチャレンジしたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月8日
-
神が宿る場所
渓谷としては、柱状節理や深い谷、青い水などなど、今まで見たどの渓谷より素晴らしかったです。
TVや雑誌でよく見る、『あの神々しい場所』については、『ちっさ〜』と感じてしまいました。でも、外から見る分にはやはり素晴らしい!(これ以上行かないよう、ロープが張ってあるのは・・・)。今度は、誰かと行って、この感動を共有したいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月23日
-
朝の散歩
泊まった宿が近くだったので朝の散歩をしました。人も少なく美しい景色を静かに鑑賞できました。もちろん昼も来てボートに乗りました。しかし混雑してて思うように進めませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年12月11日
-
予想どおりの素晴らしさ
いろいろな旅行雑誌でよく見る高千穂峡ですが、予想どおり美しい景色でした。ただ海外観光客が大変多く、観光ボートも予約でいっぱいで朝一番で行ったのですが当日券がなかったです。12月の平日だったので大丈夫かなと思っていたのですが甘かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
雨の高千穂峡でしたが楽しめました!
高千穂峡へ向かう高速で大雨だったので、ボート中止になるかと思いましたが、なんとか乗ることが出来ました!
直前まで降っていた雨も小降りになりカッパを購入しボートへ。
紅葉は見頃とまではいきませんでしたが、壮大な景色に心洗われました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月4日