高千穂神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
腰痛 - 高千穂神社のクチコミ
ひこさん 男性/40代
- 家族
腰痛のため、座布団にじっと座ってみることができず、後方に立って鑑賞。断って途中で出入りし、外で夜神楽の音楽を聴きながら、神社を散策。荘厳な雰囲気でした。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひこさんの他のクチコミ
-
高千穂峡貸しボート
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他乗り物
今回で2回目。コースは、一部狭く、また、滝がありますので、ボートを多少こぐことができる人と...
-
高千穂峡
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
2人で、家族で、親戚一同で、計4回行きました。 時期をずらしているせいか、ゆっくり大自然を毎...
-
美々津の町並み
宮崎県日向市/その他名所
海軍発祥の地そばの明治の回船問屋家屋。入場無料。入るのに少し抵抗があったが、中に入ってびっ...
-
日向市歴史民俗資料館
宮崎県日向市/博物館
元回船問屋の旧家のつくりが面白い。隠し階段があったり、屋根や床の高さがバラバラだったり。ま...
高千穂神社の新着クチコミ
-
神社の方の説明はお勧め
定期的に行われる説明に参加すると、天岩戸を見ることができます。時間的にも15分ぐらいで、内容も分かりやすくて、しかも無料です。絶対お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月10日
-
何回参拝しても感動
いつ行っても静寂で心が洗われる思いです。最高!
伝統と厳粛な雰囲気の中、あたたかく受け入れてもらえる感じがして心落ち着けるのがありがたい。
何回参拝しても、いつも新鮮さがある。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月20日
-
神楽見学がおすすめ
地元の方が毎日交代で舞っているようで200名以上の観客でした。天照大神の神話を4つの演目で紹介されてとも楽しく見学できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
-
高千穂に泊まるなら夜神楽も。
高千穂神社の参拝はもちろん雰囲気あり、とてもよいです。また、高千穂に泊まるなら、ぜひ高千穂神社隣で行われる神楽殿で行われる夜神楽も見た方がよいです。高千穂でなければ見られないので。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日
-
神楽などで有名です。
鉄の狛犬が神社の境内の中にありました。また建物の造りも素晴らしいです。夜は神楽があり予約していったほうがいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日