遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

仙巌園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

仙巌園の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,253件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 鹿児島屈指のスポット

    5.0
    • カップル・夫婦
    今回妻とは初めて 自分は小学校以来2度目の訪問です
    昔の子供の頃の凄いなーと思った印象と40年経って訪れても
    凄いとその一言 この日は天気にも恵まれて桜島が圧巻でした
    ドラマの西郷どんにも使われた場所でもあって城下まちの
    雰囲気も漂い一日中入れろ場所だと思います
    • 行った時期:2024年5月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月24日
    ラパンさんの仙巌園への投稿写真1

    ラパンさん

    ラパンさん 男性/50代

  • 見どころが多いです!

    5.0
    • カップル・夫婦
    島津家の別荘です。有料ガイド(¥500/人)を利用しました。イヤホンを付けてのガイドさんの説明は聞きやすく仙厳園のことが詳しく分かりました。鯉のぼりのエリアからは桜島が望めました。(添付写真3)御殿の中は無料ガイドがあり、こちらも利用しました。御殿内部も写真撮影OKでした。御殿奥には竹林などの散策エリア、他には売店やレストランもあります。尚古集成館とあわせて3時間以上滞在しました。駐車場は¥300/車でした。
    • 行った時期:2024年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年5月13日
    ねこむらさんの仙巌園への投稿写真1
    • ねこむらさんの仙巌園への投稿写真2
    • ねこむらさんの仙巌園への投稿写真3

    ねこむらさん

    自然ツウ ねこむらさん 男性/50代

  • 御殿内の無料案内が良かった!

    5.0
    • 家族
    仙巌園内は静かな雰囲気の中でゆったりまわりました。所々に、「せごどん」の撮影場所の説明や写真もあり、楽しめました。曇りで桜島が見えにくかっのは残念で、晴れていたら、もっと素晴らしい景色だろうなと想像しながら歩きました。
    御殿は、別料金なので入るのに悩みましたが、入るとすぐに無料の案内が始まり、一緒に館内をまわることができ、色々な興味深いお話を聞くことができ良かったです。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月8日

    ケイコさん

    ケイコさん 女性/60代

  • 久しぶりに行きました

    4.0
    • 家族
    鹿児島帰省にあわせて家族5人でいきました。久しぶりに行きましたが、子供たちも満足していました。
    残念ながら当日は雨で桜島は見えませんでしたが、また行きたいと思います。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月7日

    海人さん

    海人さん 男性/50代

  • 桜島が見えず残念

    3.0
    • 家族
    小雨の降りしきる中、訪問しました。
    見事な庭で、とても良い時間をすごせました。旅行中はずっと曇り空で、どこに行っても、桜島はした半分しか見えず、残念でした。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月1日

    マッキーさん

    マッキーさん 女性/50代

  • とてもよかったです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    鹿児島への旅行で訪問しました。仙厳園のガイドツアーを申し込んで、案内したもらいましたので、仙厳園のことがよくわかってよかったです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月29日

    栄ちゃんさん

    栄ちゃんさん 女性/60代

  • 必ず訪れます

    5.0
    • 一人
    鹿児島へ行ったとき、必ず訪れます。今回は、あいにく、曇り空の日が多かったので、桜島が、美しくみえませんでしたが、広々とした、園内は、解放感に溢れています。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月21日

    ちびちゃんさん

    鹿児島ツウ ちびちゃんさん 女性/50代

  • 雨が降った日は辛い

    2.0
    • カップル・夫婦
    お天気が良くなかったので、レストランだけの利用でした‥園内の案内図が、良くわからず室内の、展示が、何処なのか解りにくくとりあえずレストランで、食事して帰りました、レストラン入館料に1000円支払ったような‥微妙な感じでした。食事は、それなりに良かったです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月12日

    はるるさん

    はるるさん 女性/60代

  • 街からは少し離れてます

    4.0
    • カップル・夫婦
    御殿のコウモリの釘隠しをぜひご覧ください。両棒餅もお召し上がりください。車で行くなら、途中の道が渋滞します、ご注意ください。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月7日

    まさやんさん

    お宿ツウ まさやんさん 男性/50代

  • 薩摩切子

    4.0
    • その他
    薩摩切子が見たくっていきました。薩摩切子の何か買いたかったけど、値段を見てとても手が届かない。。。諦めました。いつか薩摩切子を手に入れたいと思っています。
    園内を見て回って、両棒餅を食べて桜島を眺めてなんかとってもリラックス。
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年3月27日

    ニワトリさん

    ニワトリさん 女性/50代

仙巌園の口コミ・写真を投稿する

仙巌園周辺でおすすめのグルメ

  • まこさんの両棒餅屋への投稿写真1

    仙巌園からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    両棒餅屋

    鹿児島市吉野町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 310件

    見た目でみたらし団子を想像しながら食べましたが、団子というより餅でした。 柔らかくて美味し...by ヒロさん

  • ヒデさんの仙巌園 潮香亭への投稿写真1

    仙巌園からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    仙巌園 潮香亭

    鹿児島市吉野町/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    バスツアーのランチで訪れました。 揚げたてのさつま揚げ、メインの鶏飯、お刺身など、どれも美...by オラフママさん

  • わかぶーさんのぢゃんぼ餅 平田屋への投稿写真1

    仙巌園からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    ぢゃんぼ餅 平田屋

    鹿児島市吉野町/スイーツ・ケーキ

    4.5 9件

    異人館のバス停の近くにあります。10個で600円です。ここから見る桜島も圧巻で感激で。竹串に刺...by ちびちゃんさん

  • 仙巌園からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    マクドナルド吉野町店

    鹿児島市吉野町/その他軽食・グルメ

    3.5 14件

    マクドナルドのハンバーガー安くて美味しかったです。種類はたくさんありますがフィレオフィッシ...by すーさんさん

仙巌園周辺で開催されるイベント

  • 島津家の七夕飾りの写真1

    仙巌園からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    島津家の七夕飾り

    鹿児島市吉野町

    2024年07月07日〜10日

    0.0 0件

    明治時代、島津家の年中行事として行われていた「七夕飾り」が再現されます。当時用いられたのと...

  • 平川動物公園 花しょうぶまつりの写真1

    仙巌園からの目安距離
    約18.7km

    平川動物公園 花しょうぶまつり

    鹿児島市平川町

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    鹿児島市平川動物公園に咲く多数のハナショウブを眺めながら、本格的なお茶を楽しめる野点(茶会...

  • 照國神社 六月燈の写真1

    仙巌園からの目安距離
    約3.9km

    照國神社 六月燈

    鹿児島市照国町

    2024年07月15日〜16日

    0.0 0件

    鹿児島では、7月に入ると神社やお寺で夏の風物詩となっている六月燈が、県内各地で始まります。...

  • 青少年のための科学の祭典 鹿児島2024の写真1

    仙巌園からの目安距離
    約6.6km

    青少年のための科学の祭典 鹿児島2024

    鹿児島市鴨池

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    「青少年のための科学の祭典」と題し、鹿児島市立科学館では、夏休みに科学のおもしろさが満喫で...

仙巌園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.