遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿児島市立美術館

美術館_鹿児島市立美術館

美術館

鹿児島市立美術館
入り口前の彫刻_鹿児島市立美術館

入り口前の彫刻

外観。藤島武二展開催中_鹿児島市立美術館

外観。藤島武二展開催中

市立美術館を正面から_鹿児島市立美術館

市立美術館を正面から

鹿児島市立美術館 
立派な構造物です。_鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館  立派な構造物です。

薩摩切子の展示も_鹿児島市立美術館

薩摩切子の展示も

美人画でした_鹿児島市立美術館

美人画でした

美術館_鹿児島市立美術館

美術館

鹿児島市立美術館_鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館

  • 美術館_鹿児島市立美術館
  • 鹿児島市立美術館
  • 入り口前の彫刻_鹿児島市立美術館
  • 外観。藤島武二展開催中_鹿児島市立美術館
  • 市立美術館を正面から_鹿児島市立美術館
  • 鹿児島市立美術館 
立派な構造物です。_鹿児島市立美術館
  • 薩摩切子の展示も_鹿児島市立美術館
  • 美人画でした_鹿児島市立美術館
  • 美術館_鹿児島市立美術館
  • 鹿児島市立美術館_鹿児島市立美術館
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    57%
    普通
    16%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

鹿児島市立美術館について

黒田清輝、藤島武二、和田英作、有島生馬、東郷青児ら郷土出身洋画家の作品が中心。他にセザンヌ、ルノアール、シスレー、ボナール、ロダン、ダリ等の作品もある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:30〜18:00 入館は午後5時30分まで
休業:月 月曜日(祝日の場合はその翌平日)、12月29日〜1月1日
所在地 〒892-0853  鹿児島県鹿児島市城山町4-36 MAP
099-224-3400
交通アクセス (1)鹿児島中央駅から車で7分

鹿児島市立美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • hiroさんの城山展望台(鹿児島市)への投稿写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    城山展望台(鹿児島市)

    鹿児島市城山町/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 1,096件

    噴火の翌日にシティビューバスを使って 城山へ行きました。 残念ながら 雲がかなり低くて 桜島 ...by はまぐりさん

  • トクサンさんの西郷隆盛銅像への投稿写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    西郷隆盛銅像

    鹿児島市城山町/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.9 861件

    雨のため前を通る人がすくなかったですが、とても大きく立派な西郷さんでした。 写真は信号交差...by ゆかりんさん

  • まこさんの照国神社への投稿写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    照国神社

    鹿児島市城山町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 550件

    静かにおまいりして、隣接の資料館でゆっくり学べました。広くはないのでほどよい散策です。 町...by nikoyamaさん

  • hiroshiさんの城山(鹿児島市)への投稿写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    城山(鹿児島市)

    鹿児島市城山町/山岳

    • 王道
    4.1 331件

    低い山ですが、西南戦争の激戦地となっていたところです。今は、平和の時代になり、あらゆる自然...by ちびちゃんさん

鹿児島市立美術館のクチコミ

  • ゆっくりと時間を過ごすことができる空間です

    4.0

    一人

    雨のため予定変更を余儀なくされ、ホテルから歩いていける範囲にあることがわかり訪ねました。
    館内はコンパクトな空間でしたが、ゆっくり、じっくりと作品を鑑賞することができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月20日

    ゆかりんさん

    ゆかりんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 晴れの日には2階から桜島見えます

    5.0

    一人

     日程が合わず、企画展「明治維新150周年」の2日前に訪れました。大河ドラマ篤姫放送時以来、数年ぶりの再訪です。秋の所蔵品展初日でしたが、西洋画の展示室入口には年表に展示している絵を貼り、分かり易いよう解説に工夫がされています。(他の公立美術館で見たことがありません)日本画展示室には明治維新150周年を記念して、活躍した維新の志士たちが残した書画が展示されていました。また、廊下に薩摩焼・薩摩切子の生い立ちなどのを説明した展示コーナーが設けてあります。
     建物の外観からも推察されますが、西洋画展示を意識して質の高い美術品の蒐集がされています。また、地元中学生たちの書道展も地階で開催されており地域に密着した美術館としても活躍していました。美術館併設の駐車場が満杯の場合、黎明館の駐車場が無料で利用出来ます。晴れの日には2階から桜島が見え、入館料300円と安価で気軽に立ち寄れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月7日

    602号さん

    602号さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 定期的に芸術の展示が変わる

    4.0

    カップル・夫婦

    鹿児島美術館では定期的に文化芸術品を取り寄せているようです。私が見た時は日本画でしたが、海外の作品もあるようです。定期的に芸術に触れるのもいいな、と思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月5日

    まりさん

    まりさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

鹿児島市立美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鹿児島市立美術館(カゴシマシリツビジュツカン)
所在地 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町4-36
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)鹿児島中央駅から車で7分
営業期間 公開:9:30〜18:00 入館は午後5時30分まで
休業:月 月曜日(祝日の場合はその翌平日)、12月29日〜1月1日
料金 大人:大人:300円 常設展(所蔵品展および小企画展)
高校生:高校生:200円 常設展(所蔵品展および小企画展)
小学生:小学生:150円 常設展(所蔵品展および小企画展)
バリアフリー設備 障がい者用P:○
EV:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
点字案内:○
介添サービス:○
オストメイト:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 管理者 :鹿児島市
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
099-224-3400
ホームページ http://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/
最近の編集者
じゃらん
2015年5月21日
日本観光振興協会
新規作成

鹿児島市立美術館に関するよくある質問

  • 鹿児島市立美術館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:30〜18:00 入館は午後5時30分まで
    • 休業:月 月曜日(祝日の場合はその翌平日)、12月29日〜1月1日
  • 鹿児島市立美術館の交通アクセスは?
    • (1)鹿児島中央駅から車で7分
  • 鹿児島市立美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鹿児島市立美術館の年齢層は?
    • 鹿児島市立美術館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 鹿児島市立美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鹿児島市立美術館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

鹿児島市立美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 27%
  • 1〜2時間 71%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 26%
  • 普通 41%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 33%
  • 40代 27%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 44%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 12%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 17%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • shindobadoさんの鹿児島市維新ふるさと館への投稿写真1

    鹿児島市維新ふるさと館

    • 王道
    4.3 560件

    明治維新にむけての薩摩の出来事がとてもよくわかり、小劇があり興味のある人にはとてもいい施設...by かとちゃんさん

  • キヨさんの鹿児島県歴史・美術センター黎明館への投稿写真1

    鹿児島県歴史・美術センター黎明館

    • 王道
    3.9 85件

    広い城門を抜けると、かなりモダンな建物が。 敷地内からは桜島もよく見える、とても素晴らしい...by PESさん

  • かっちさんのかごしま近代文学館への投稿写真1

    かごしま近代文学館

    4.0 16件

    鹿児島ゆかりの作家さんの小説を独自のテーマで展示してあります。 向田邦子さんのマンション室...by かっちさん

  • 甘辛熊さんの尚古集成館への投稿写真1

    尚古集成館

    • 王道
    4.2 75件

    仙厳園に隣接する施設。仙厳園と共通の入館券が販売されていて、集成館単独のチケットはありませ...by のりゆきさん

鹿児島市立美術館周辺でおすすめのグルメ

  • おともちゃんさんの作楽への投稿写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    作楽

    鹿児島市城山町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    マクロビオティック料理をいただけるお店。1991年の創業らしくご夫婦で経営されています。有機野...by すみっこさん

  • 鹿児島市立美術館からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    山映

    鹿児島市城山町/日本料理・懐石

    5.0 1件

    鹿児島の城山にある割烹でした。 ぜひ外国人の方にも訪れてほしいシックなお店です。 特に豚骨...by はるさん

  • 鹿児島市立美術館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    Ristorante CAINOYA dal 1931

    鹿児島市城山町/イタリアン・イタリア料理

    2.0 1件
  • 鹿児島市立美術館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    八粍館

    鹿児島市城山町/カフェ

    4.0 1件

    西郷さんの銅像の近くにある。アンティークランプにぼんやり照らされた店内はどこか昭和の香りが...by efonaraさん

鹿児島市立美術館周辺で開催されるイベント

  • かごしまメルヘン館特別企画展「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」の写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    かごしまメルヘン館特別企画展「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」

    鹿児島市城山町

    2024年07月12日〜2024年09月02日

    0.0 0件

    大胆な構図と繊細なタッチが特徴の画家・絵本作家、町田尚子の原画展が、かごしまメルヘン館で開...

  • 鹿児島ぶらりまち歩きの写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    鹿児島ぶらりまち歩き

    鹿児島市城山町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    世界遺産の集成館事業コースや、桜島のビッグスケールを体感できるコースなど、観光ボランティア...

  • 島津家の七夕飾りの写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約3.3km

    島津家の七夕飾り

    鹿児島市吉野町

    2024年07月07日〜10日

    0.0 0件

    明治時代、島津家の年中行事として行われていた「七夕飾り」が再現されます。当時用いられたのと...

  • 照國神社 六月燈の写真1

    鹿児島市立美術館からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    照國神社 六月燈

    鹿児島市照国町

    2024年07月15日〜16日

    0.0 0件

    鹿児島では、7月に入ると神社やお寺で夏の風物詩となっている六月燈が、県内各地で始まります。...

鹿児島市立美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.