1. 観光ガイド
  2. 九州の博物館
  3. 鹿児島の博物館
  4. 北薩・川内の博物館
  5. 出水市の博物館
  6. 出水市ツル博物館クレインパークいずみ

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

出水市ツル博物館クレインパークいずみ

出水市ツル博物館クレインパークいずみ
マナヅル用の折り紙_出水市ツル博物館クレインパークいずみ

マナヅル用の折り紙

ツル博物館にある花公園/芝桜_出水市ツル博物館クレインパークいずみ

ツル博物館にある花公園/芝桜

ツル博物館にある花公園/藤_出水市ツル博物館クレインパークいずみ

ツル博物館にある花公園/藤

ツル博物館建物と藤_出水市ツル博物館クレインパークいずみ

ツル博物館建物と藤

出水市ツル博物館クレインパークいずみ
出水市ツル博物館クレインパークいずみ
出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • マナヅル用の折り紙_出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • ツル博物館にある花公園/芝桜_出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • ツル博物館にある花公園/藤_出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • ツル博物館建物と藤_出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみ
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    46%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    3.5

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

出水市ツル博物館クレインパークいずみについて

世界のツル情報、ツルの生態、渡りルートの説明
【料金】 大人: 330円 団体割引20名から 大学生: 220円 団体割引20名から 高校生: 220円 団体割引20名から 中学生: 110円 団体割引20名から 小学生: 110円 団体割引20名から
【規模】入館者数(年間):14,000人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:00?17:00 休業 4月?10月:毎週月曜(祝日のときは翌日)/11月?3月:無休
所在地 〒899-0208  鹿児島県出水市文化町1000番地 地図
0996-63-8915
交通アクセス (1)出水駅 車 5分

出水市ツル博物館クレインパークいずみのクチコミ

  • ツルについて学べます

    4.0

    カップル・夫婦

    初訪問の出水市。博物館周りは公園のようになっており良い感じ。3月とは言え、風も強く、少し肌寒い日でした。受付でVRメガネの説明を受け、そのまま順路を進もうとしたら、映像はここで見て下さい、と言われる。私としては佐賀県の名護屋城跡のそれをイメージしていただけに、ちょっと拍子抜け。飛来地の録画映像を見ることができる、という仕組みと判明。そして館内へ。ツルの種類がこんなに多かったのには驚き。全く知りませんでした。それだけでも収穫。施設の内容上、毎年何かを更新するわけではないので、全体的にちょっと展示物が古めになっている印象も。子供の学習(お絵描き)スペースが突如現れたりして、ちょっと不思議感も。帰りは眼の前の酒造会社を見学して、お隣阿久根市のメガスーパーでお買い物。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月15日

    のりりさん

    のりりさん

    • 熊本ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ツルの概要が一目瞭然

    5.0

    家族

    ツルの渡り鳥が休息する場所としてツル観測センターの行った後、こちらの博物館に立ち寄りました。
    実際のツルを見た後にこちらによるほうがいいかは人それぞれだと思います。まずは入館時にツルのグッズが販売していて、ツルのエコバックがかわいいので2つ購入しました。その後入り口すぐにツルになって撮影できるコスプレもあり、ついつい家族で仮装して撮影してしまいました(笑)。
    入館した際、ツルのビデオ説明、入館時のVR体験、ツル種類など様々な展示物で理解しやすく出水のツルに対する思いが伝わってきました。地階には子供が時間を使って遊べるスペースもあり小さな子供連れもいいと思います。
    北海道から来たので釧路湿原にもツルがいますが、こちらの地域にも数多くのツルが生息していることがわかり非常に勉強にもなりました。かわいいグッズの増加を期待しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月20日

    みやちゃんさん

    みやちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 外国の方に非常に友好的

    4.0

    友達同士

    現在の展示は日本語のみですが、英語版が制作中です。また、事前に電話すると、英語のガイドが利用できるようになります。外国の方に非常に友好的です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年11月4日

    むっちさん

    むっちさん

    • 広島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

出水市ツル博物館クレインパークいずみの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 出水市ツル博物館クレインパークいずみ(イズミシツルハクブツカンクレインパークイズミ)
所在地 〒899-0208 鹿児島県出水市文化町1000番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)出水駅 車 5分
営業期間 その他:公開 9:00?17:00 休業 4月?10月:毎週月曜(祝日のときは翌日)/11月?3月:無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0996-63-8915
ホームページ https://www.city.kagoshima-izumi.lg.jp/cranepark/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

出水市ツル博物館クレインパークいずみに関するよくある質問

  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみの営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:00?17:00 休業 4月?10月:毎週月曜(祝日のときは翌日)/11月?3月:無休
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみの交通アクセスは?
    • (1)出水駅 車 5分
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみの年齢層は?
    • 出水市ツル博物館クレインパークいずみの年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 出水市ツル博物館クレインパークいずみの子供の年齢は何歳が多い?
    • 出水市ツル博物館クレインパークいずみの子供の年齢は0〜1歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

出水市ツル博物館クレインパークいずみの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 41%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 53%
  • やや空き 18%
  • 普通 29%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 35%
  • 40代 22%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.