平久保崎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然豊かです - 平久保崎のクチコミ
石川ツウ なまさん 女性/50代
- 家族
石垣島最北端にある灯台です。のぼることは できません。自然豊かな場所だけに、天気の良い日に行くべきです
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2018年12月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なまさんの他のクチコミ
-
大涌谷
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景
2016年に規制解除されていましたが、今現在2019年7月は 再び規制され 大涌谷には入れません。
-
嵐山
神奈川県相模原市緑区/山岳
標高406メートル 頂上からは 相模湖と湖畔の町並みが見渡せる景勝地で 神奈川県景勝50選に選...
-
テラスモール湘南
神奈川県藤沢市/ショッピングセンター
藤沢のショッピングモールです。映画館 マルシェ市場 レストラン ファションなどのいろいろな...
-
ネット予約OK
記念艦「三笠」
神奈川県横須賀市/史跡・名所巡り
1時間毎に案内ツアーがあり 資料の内容について説明してくれます。資料も見応えのある物ばかり...
平久保崎の新着クチコミ
-
絶景
夕方いきましたが、めちゃくちゃキレイでした。
ちょっと寄るだけでも、一見の価値があると思います
!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月14日
-
壮大な海を背景に灯台が立つ。
雄大な景観は石垣島随一と言っても良い。但し、我々免許を返納した老人はバスを利用するため石垣中心のバスターミナル
から出るバスは事実上11時20分発の一本のみ。この便で行って灯台入り口で降ろして貰い(運転手さんに確認要)、折り返
しの便に載せて貰うことになる。この帰りに遅れてしまうと次は4時間待ちでターミナル帰着は暗くなってからになり貴重
な時間を空費することになる。このためバスを降りて帰りのバスに乗るまでの約50分で灯台を観ることになり時間的に大
変厳しい。増してや我々老人夫婦では往復の徒歩で時間が一杯一杯になり灯台観光の時間は無くなってしまう。そこで提案、
我々もそうしたのだが、頻繁に通過する自家用車に手を挙げて灯台まで載せて貰うことだ。帰りも灯台直ぐの駐車場でバス
乗り場まで載せて貰うこと。頼んで断られることもあろうが、大抵は快く載せて貰えるのが日本人同士!おっと、我々は帰
路台湾の若いカップルに載せて貰ったが、、、有難い話です。これも観光の醍醐味かも?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月14日
-
遠かった
駐機場が狭くて車を停めるのが大変です。年末年始の時期だったので混んでいました。確かに景色は素晴らしいけど、遠いのでお時間のある方は行ってみて下さい。滞在時間は10分ほどでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月5日
-
平久保崎灯台
石垣島旅行最終日、北の方にドライブ。
石垣島最北端の絶景が楽しめます!!
少し曇ってだけど、綺麗でした!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月20日
-
昼も夕方も素敵なところです
昼に訪れると済んだブルー、エメラルドグリーンの海がきれいに見られます。また日没時刻に訪れると夕焼け、夕日が素敵です
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月17日